英語教材の英語に感じる違和感


 

 英語教材の英語に感じる違和感

Englishbuds 管理人 Mommy Kayo です。

 

毎日のように教科書の英語を目にしている私ですが

いつもなかなかうまく伝えられないと思うのですが

違和感を感じるのです。

 

子供の英語教材でもそのように感じたことが

何度とありました。

 

なんというか、

日本人の 日本人による 日本人のための英語

という感じがするんですよね(^^;

 

ネィティブの英語とは違う何かがあるのです。

 

使う単語が違う、使う表現が違う、

英語は英語なんですが、小さな違いが積み重なって

全体的な違和感がありまくる英語になっているのです。

 

教科書の英語は

海外の文献から引っ張ってきた英語ではなく

教科書のために書き下ろされたものです。

 

もちろんネィティブの監修はありますが、

内容が日本人向けのものなので

文化的な背景などがすべて日本なのです。

 

それを英訳したものになりますから

不自然さが残る英語になるんでしょうねぇ・・・。

 

ブラッシュアップのために

TEDを見たり海外ドラマを見たり

海外のニュースサイトを読んだりすると

「なんかいつも接してる英語と違うじゃん・・・」

と言いようのない違和感を感じているのです。

 

日本人が文化背景的にあまり使わない単語・表現でも

欧米では日常的に使う単語・表現と言うものが

本当にたくさんあるわけで、

しかし私たち日本人は学校英語ではそんな単語・表現は

ほとんど習わないものですから

欧米人には【簡単】と言われるレベルの内容が

日本人には【難しい】となってしまうんですよね。

 

積み上げてきている語彙の土台が違うというか。

 

それは赤ちゃん向けの絵本から始まっていますよね。

 

我が家の子供が小さかった頃

赤ちゃん向けの洋書絵本も読み聞かせしていたのですが

知らない単語オンパレードで自信喪失した記憶があります(^^;

 

このギャップを埋めていくためにも

洋書絵本をたくさん読んで

欧米の人が子どもから蓄積していく語彙を

貯めていく必要があるなぁと思っているところです。

 

 

レッスン料金など受講に関する詳しいご案内はこちらから♪

オンラインレッスンの会員登録はこちらから♪

MommyKayo提供サポートメニューはこちらから♪

各種お問い合わせはこちらから♪

 

応援お願いします♪

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村


英語育児ランキング