かけ流しは知っている内容でなければと思った話


 

Englishbuds 管理人 Mommy Kayo です。

 

この春休み、

我が家も初心に戻るべく【かけ流し】を再び頑張っています。

頑張ると言ってもボタンをポチッとするだけなんですけど(^^;

そのポチッとするだけのことが

ここ数年疎かになってしまっていた気がします。

とにかく忙しいというか、家にいないので・・。

 

かけ流しの習慣がいつの間にか

なおざりになってしまっていたところがあります。

 

朝食の15分しかかけ流しできていなかったもので・・・。

 

そんなわけで

この春休み中は意識的に時間を見つけたら

必ず英語音源を流し続けるようにしています。





私の持論でしかありませんが、

かけ流し音源は既知の内容であるべきだと信じています。

 

そのため、この春休み中もかけ流しているのはPeppa Pigです。

年齢的にかなり幼稚だと思われるかもしれませんが

Peppa Pigに優るかけ流し音源はないのでは!?と勝手に思っています(^^;

 

聞き取りやすい英語、そして何より日常生活に密着した表現のオンパレード、

かけ流しにはモッテコイだと思っています。

 

我が家の子どもたちは小さい頃からPeppa Pigにずっと親しんできて

今は音で話を聞くだけで「あぁ、あのお話ね!」とわかるまでになっているので

そういう意味でも我が家には最適のかけ流し素材となっています。

 




先日もPeppa Pigを延々とかけ流し、それを私も一緒に耳にしていました。

私は子どもほど一生懸命にPeppa Pigを見てこなかったので

今回のかけ流しで初めて聞くお話も多いんです。

 

家事の傍ら耳にしていると

“sly fox”というセリフが聞こえてきました。

「は?ずるいキツネ?Peppaにそんな友達いたっけ??」
(仮にいたとしても酷いニックネーム・・・)

と思いながらさらに聞くと、

“Let’s play sly fox game!!!”

と言ってPeppaとその仲間が盛り上がっているではありませんか。

 

「狡猾なキツネゲームってどんなゲーム???」

とめっちゃめっちゃ気になってしまいました。

 

いかに人を騙せるか競う詐欺系ゲーム?(そんなゲーム、子どもやらんわ)

 

思わず横にいた娘に

「ずるいキツネゲームって何だろうね?」

と聞いたところ、

娘が

「はっ?sly foxのこと?

【だるまさんが転んだ】のことだよ( ̄_ ̄)」

とあっさりと教えてくれました。。。

 

「なんで知ってるの~~~?!?!」と驚く私に

「そんなもん見たらわかるよ。

あれは【だるまさんが転んだ】以外の何物でもない。( ̄_ ̄)」

と淡々と答えてくれました。

 

おっしゃる通りで。。。

そのあと動画を見てみたら

確かに【だるまさんが転んだ】をPeppaとその仲間がキャッキャと遊んでいる光景が。

 

見たら確かに一発でわかりますが、

恐らく聞いているだけではsly foxが何か永遠にわからないのでは。。。

 

Peppaたちも「説明しよう!sly foxというのはね、●●△△で・・・」などと

細かいルールの説明をしてくれませんから。

 

百聞は一見に如かず【Seeing is believing.】
(昨日からことわざシリーズです)

と言いますが、

確かに「見て理解できること」というのも多いですよね。

 

見たことも聞いたこともないこと、

しかもそれを名詞で耳だけで聞くと

永遠にそれは何かわからないんではないかと改めて身をもって感じました。

 

かけ流し音源は既知の内容がベストにやっぱり一票ということで(笑)

 

レッスン料金など受講に関する詳しいご案内はこちらから♪

オンラインレッスンの会員登録はこちらから♪

MommyKayo提供サポートメニューはこちらから♪

各種お問い合わせはこちらから♪

応援お願いします♪

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村


英語育児ランキング