子どものゲーム愛を英語育児に利用しよう♪


子どものゲーム愛を英語育児に利用しよう♪

Englishbuds 管理人 Mommy Kayo です。

 

我が家の息子はゲーム大好きです。

ゲーム命!と言ってもいいくらい毎日飽きることなくやっています。

この夏休み中も暇さえあればゲームをやっていて

その姿を苦々しく思っていました。。。

 

しかしゲームを愛しているのは我が家の息子だけではないようです。

 

息子が友達と遊ぶ様子を見ても一緒にゲームに興じていますし

教え子である高校生男子も「趣味はゲーム」と答える子が本当に多いです。

 

どうやら男という生き物はゲームが好きなようです。

 

男の人の方が女の人より実はロマンティックだと聞いたこともありますが

男の人の方が想像性が高いのかもしれませんね。

だから架空の世界に身を投じることが面白いのかも。

 

現実主義者の私と娘はゲームに全く興味がなく

ゲームに息子が夢中になっている姿を

「よくもあんな仮定の話で盛り上がれるものだ。時間がモッタイナイ」

と実に冷ややかに眺めています。

 

 

夢もロマンもない私にはイマイチ共感できないゲームへの没頭ぶりですが

【好きなものこそ上手なれ】とも言いますし

それを別の切り口から活用しない手もないな・・・と思います。

 

そうは言ってもゲームは

「●●したらゲームを●分していいよ」的な

何かのご褒美として活用するのがせいぜいかもしれません。

 

しかし英語を生活の一部としてしまうなら

英語でゲームを楽しんだり、レッスンに取り入れていくことも可能でしょう。

 

すでにEnglishbudsのレッスンでは

レッスンにゲームを取り入れてくださっている会員様が複数みえます。

 

オンラインゲームを少し取り入れているという方もみえれば

ZOOMを活用し、Show & Tell形式で自分が普段遊んでいるゲームを

講師と一緒に楽しむという形でレッスンに取り入れてくださっている方もいらっしゃます。

 

 

私も一時期、

息子の心をつかんで離さないゲームという存在を疎ましく思ったこともありますが

逆に利用する方法を体得してからは

ネコにマタタビのように活用させてもらっています♪

 

日常生活ではレッスン以外で英語を話さない息子ですが

留学生が来ると自分のゲームの世界に相手を引っ張り込みたいがために

一生懸命ルールを英語で説明していたり、

ゲーム中自然に”That’s not fair!!!”とか”Don’t do that!!!”とか叫んでいるのを見ると

ゲームも物は使いようなのかなと思うのです。

 

ただレッスンに使えるゲームというのはなんでもよいわけではなく

単なる対戦型ゲームは向かないのかもしれないなと思っています。

1回ぐらいはShow&Tellとしてレッスンに取り入れるのはいいのですが

発話はいつも同じになってしまう可能性があります。

 

マインクラフトなどストーリー性があるゲームの方が

長くレッスンには取り入れられそうですね。

 

我が家の息子が最近ハマっているゲームは

ウイニングイレブンというサッカーのゲームなのですが

一度これをレッスンに取り入れてみようかなぁ・・・とも思うのですが

サッカーが盛んではない国フィリピンに住むメルが

どれくらいサッカーのことを知っているのか・・・と思うと

なかなか頼めずにいます。。。

私も選手の名前をドンドン言われてもわからないので

メルも大変だろうな・・・と。

 

まぁ、でも一度やってみようと思います!

またレッスンに活用できそうなアイデアが出てきたらシェアしますね♪

 

 

 

レッスン料金など受講に関する詳しいご案内はこちらから♪

オンラインレッスンの会員登録はこちらから♪

MommyKayo提供サポートメニューはこちらから♪

各種お問い合わせはこちらから♪

 

応援お願いします♪

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村


英語育児ランキング