おうち英語における教材の【守破離】♪



オンライン英語スクール Englishbuds 管理人 Mommy Kayo です。

 

私は特定の教材というものを推していません。

 

私自身がDWEユーザーであったことも

オフレコでは会員の皆様にお話したことがあったものの

長らく公には語ってきませんでした。

 

なぜDWEユーザーであることを

積極的に語ってこなかったかと言えば

誤解してほしくないという思いがあったからです。

 

DWEは良い素材だと思います。

でも誰にだってDWEが合うとも思っていませんし

DWEがなければおうち英語はできないとも思っていません。

 

それに我が家は熱烈DWEユーザーかと言えば

そうでもなく・・・。

 

わが家の子どもたちのおうち英語における

DWE比率は多く見積もっても30%くらいのものです。

 

私自身飽きっぽく

「石の上にも三年」なんてできるか!体質なので

同じ教材をじっくり長く使い続けるなんてことができなくて・・・。

 

DWEもやるけど

他のDVDも次から次へと買っちゃうし

ORTもCTPもドンドン取り入れちゃうよ♪

という浮気性だったのです。。。

 

まぁ、飽き性で浮気性ではありますが

買ったものは元を取らないと気が済まない

というがめつさも持ち合わせているので

とりあえず購入した教材はある程度使いました。

 

でも、なんというのかな、、、

固執はしませんでしたね。

 

DWEにしても

結構な金額を投じたので

使い倒さないとモッタイナイという思いはありました。

 

でもその【使い倒す】というのは

私にとっては

どれだけ長く使うかという期間ではなくて

必要な時にどれだけ深く使うか、ということであり、

子どもがその教材に飽きてきて興味を示さなくなっていたり

その教材から学ぶことが学びきれたと思ったら

「ハイ、次!」という感じでサバサバと進んできました。

 

その代わり

使い終わった教材は売ってしまうのではなく

子どもの気が向いたらいつでも戻ってこれるように

部屋の片隅に置いておきました。

 

DWEもまだ我が家の納戸にドーンと置いてあります。

さすがにもう子どもたちが手に取ることはないでしょうが

孫にでも使えれば元が取れるかもよ・・・と

非常にケチ臭い考え方で取ってあります。。。( -_-)

 

と、私の教材の使い方を語ってみましたが、

正直に書いてみたら

飽き性だの浮気性だの貧乏性だの

全国の良識ある方々は

とてもマネしたいとは思えないような言葉が

並んでしまいました。。。

私の人間性にかなり問題が・・・( ̄▽ ̄;

 

 

しかし、まぁ、ここはひとつ

「物は言いよう」ということで

ポジティブに語り直してみましょう!

(最初からそうしろ・・・)

 

 

気を取り直して・・・

 

 

突然ですが

【守破離】という言葉をご存じですか?

 

【守破離】とは

 

剣道や茶道などで、修業における段階を示したもの。「守」は、師や流派の教え、型、技を忠実に守り、確実に身につける段階。「破」は、他の師や流派の教えについても考え、良いものを取り入れ、心技を発展させる段階。「離」は、一つの流派から離れ、独自の新しいものを生み出し確立させる段階。

—Goo辞書より

という意味です。

 

私がやってきた教材の取り入れ方を

ポジティブに正当化するのであれば

この言葉以外にないな!と(^^;

 

おうち英語における

「守」

良いと思うものはまず取り入れ

マニュアルに沿って日々コツコツ使い続ける。

 

「破」

その教材をわが子用にアレンジして使い、

さらに深く使い込む。

 

「離」

いくらその教材が高価であろうと

口コミが良かろうと

その教材から学ぶことが学べたと思ったら次に進む。

徐々に教材に頼らないおうち英語の環境を確立していく。

 

こんな感じですかねぇ~。

 

最初からこう書けば良かった気も・・・(^^;

 

幼児英語教材は

親心につけ込み足元を見ているのか(←!)

市場規模があまり大きくないところで

利益を確保しなければならないからなのか

どれも高額ですよね。。。

 

だからなのか

各種教材の宣伝文句として

・長く使えます!

・この教材だけですべてを網羅!

というようなことを謳う傾向にあるように思います。

 

もちろんその教材だけでOKで長く使える人もいるかもしれません。

 

でもそれは人それぞれなんですよね。

 

必ずしもわが子に合うとは言えません。

 

どんなに良い教材でも

使用時期を見誤ったり

世間の評価を鵜呑み、盲信し

目の前のわが子の様子・反応を見ずに使い続けても

望む効果は得られないのではないかと思います。

 

おうち英語の最大の良さは

フレキシブルにオーダーメイドできるところ。

 

その良さを最大限に生かすためには

教材の選択、使用時期においても

わが子の成長・様子をしっかりと見ることが大切になりますね。

 

おうち英語においても

子どもの成長に合わせて【守破離】を意識なさってみてください♪

 

 

レッスン料金など受講に関する詳しいご案内はこちらから♪

オンラインレッスンの会員登録はこちらから♪

MommyKayo提供サポートメニューはこちらから♪

各種お問い合わせはこちらから♪

応援お願いします♪

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村


英語育児ランキング