英語でFORTNITE♪
オンライン英語スクール Englishbuds 管理人 Mommy Kayo です。
昨日Stay Home特別企画として
Anthonyとゲームで遊ぼう♪
を募集させていただきました。
すでにお申込みいただいており
残りは若干名となってしまっております💦
ご希望の方はお早めにどうぞ(^^)
さて昨日までにお申し込みくださった方が
選択されたゲームは
【FORTNITE】が8割
【Pokemon Go】が2割
でした。
やっぱり日本全国の小中高生男子は
FORTNITEにハマっているんですね~。
私は日頃ゲームを全然やらず情報に疎いので
今回の企画は我が家の息子に頼っています。
Anthonyも日本の小中高生の間で流行っている
ゲームは知りませんからね💦
FORTNITEはいわゆるサバイバルゲームです。
そのため内容があまり教育上好ましくないと
嫌われる向きもあるようですが
ウチの息子に言わせると
他のゲームに比べれば描写が過激ではない
というのですが
どうなんでしょうねぇ・・・(^^;
しかし
競うこと、戦うことが男の本能なのか
男の子が小さいころから好むアニメなどは
どのアニメも戦ってますからね・・・(^^;
ポケモンも冷静に見れば
結構激しく戦ってますよね(^^;
みんな不死身でスゴイや。。。
戦隊ものも根強い人気がありますしねぇ・・・。
そう思うと
一律禁止とは言えないかなぁ・・・
と私はあきらめの境地なんですよね(^^;
特にこの休校期間、
ゲームを全面的に否定するということは
もうできない状態で・・・。
もちろん時間には一定の縛りを設けていますが
ゲームもしちゃダメ、
スマホもやってダメ、
外にも行っちゃダメ、
人にも会っちゃダメ、
となると
もう座禅でも組んでろ!
となってしまうなぁ・・・と。
達磨大師の九年面壁ならず
九分面壁も我が家の子どもたちには無理そう・・・。
というわけで
完全な凡人の我が家は
ゲームもたしなむ範囲で認めています。
なんだか話が逸れてしまいましたが
そのような経緯でゲームを肯定している私ですが
やっぱりゲームに興じている息子を見ると
イライラするにも偽らざるところで・・・。
(凡人の極み)
しかし不思議なんですが
ゲームに英語が入るだけで
そのイライラも雲散霧消(笑)
来週のAnthonyとゲームで遊ぼう♪企画のために
昨日、実際にAnthonyとFortniteを対戦してもらいました。
最初、スカイプを使って
スマホもしくはパソコンでゲームをしなくては、
と思っていたのですが
ゲーマー二人によると
FORTNITEにはボイスチャット機能があり
話し合いながらゲームを進めていくものなのだそうです。
つまり
FORTNITEを繋ぐことで別の通信手段はいらない
ということなんですね。
で、
FORTNITEには
チームを組んで相手を攻略していく
という戦い方があるらしく
各々が勝手に戦っていてもダメなようなのです。
そんなわけで
多少なりとも英語を話す必要性に
迫られるようで
息子もそれなりに話していました。
そりゃまぁ確かに
そんなに感心するような英語は使っていませんでしたよ(^^;
だいたいバトルの最中に世間話なんてしませんしね。
でも今の息子が話したくなる
生きている英語ってコレなのかなぁ~
と思いながら見ていました。
小学生高学年くらいになってくると
男の子はオンラインレッスンで
話す話題がなくなってくる場合が
多いような気がしています。
男の子って
必要なことしか話さない子が多いですよね。
無駄な話をしないというか・・・。
せっかく英語を積み重ねてきても
話す話題がなくなってしまって
英語を話さなくなってしまうのは残念だな
と思ってきました。
でもゲームという共通の話題が出てくると
男の子も変わるんだなぁと。
男の子だけじゃなくて男の人も(^^;
最初の最初、
実はアンソニーに
暇な間だけでもレッスン提供して♪
とお願いしてみたのです。
男の先生と話したいというお子さん多いですし。
でも
英語を教えた経験もないし恥ずかしいし
と断られてしまいました。
でも・・・
ゲームという話題が出てきて
ゲームだったらしてもらえる?という話になったら
俄然乗り気になってくれて(笑)
昨日なんて
本当はデイジーとのレッスン時間帯に
ゲームをしてもらうつもりでいたのですが
レッスンの時間にアンソニーがゲームを開いたら
アップデートが始まってしまったのです💦
ネット回線速度が遅いフィリピン、
アップデートがなかなか終わらず
結局25分経っても完了しませんでした・・・。
そこで
「じゃあ明日のレッスンでゲームしてね。
今日はこれで。」
と切ろうとしたら
「いや、いや!
今日は絶対〇〇(息子の名前)と
FORTNITEをやると決めていたんだ!!!
やらせてくれ~~~!」
という旦那さんの勢いに押され
デイジーがレッスンを延長してくれました(笑)
恐るべし、ゲーム!!!
ゲームは人を変える(笑)
そんなわけで
アンソニーは皆さんとゲームで対戦できることを
とても楽しみにしてくれています♪
もしFORTNITEが
小学生高学年~高校生の男の子の
英語のレッスンに有益なら
月1回ぐらいで
FORTNITEを英語で遊ぼう企画
なんかもやってみてもいいかな~
と思っています。
そんなわけで
また感想等教えてくださいね~♪
今週末
アンソニーとゲームで遊んでいただける方には
詳細をお送りいたします。
よろしくお願いいたします(^^)
レッスン料金など受講に関する詳しいご案内はこちらから♪
オンラインレッスンの会員登録はこちらから♪
MommyKayo提供サポートメニューはこちらから♪
各種お問い合わせはこちらから♪
応援お願いします♪
コメントを投稿するにはログインしてください。