【募集】新グループレッスン~Current News Club~
Englishbuds 管理人 MommyKayo です。
お待たせしました。
新多読クラスの募集です。
今日はまず英語で時事ニュースを読み解き、
海外の時事ニュースを読む習慣を身に着けてもらえることを願って
Current News Clubを立ち上げてみます!
今、わが家の娘は高3でもうそろそろおうち英語卒業が見えてきたのですが
卒業を前に思うことは
将来も娯楽を英語で楽しんでいって欲しいと思っていますが
大学・社会人になったら時事ニュースは英語で読むようになってほしい
ということ。
日本にも新聞・テレビ各社ありますが
結局は記者クラブを通したニュース配信になっているので
どこも報道の切り口が同じですよね。
社説読まなければ
どこの新聞社のニュース聞いても
それほど違わないという・・・。
それに日本からだけの視点で物事をジャッジすることなく
広い視野で物事を見て考えてほしいなぁと。
そのためには海外から発信されるニュースにも敏感であってほしいです。
そう願い、
とりあえず週2のレッスンに時々時事ニュースをぶっこんだりしていますが
小難しい話は好まないらしく、巧みに話題をすり替えて逃げているようです(爆)
良い子のみんなにはそうなってほしくないので
早くから時事ニュースを読む機会を持ってほしいなぁと思い
このクラスを作ってみました!
募集要項は下記のとおりです。
Current News Club 募集要項
日時:5月8日(土) 21:10~22:00
担当講師:デイジー講師
定員:5名様
受講料:990円(税込)
対象:課題ニュースを理解できる英語力をお持ちの方
内容:前半25分で課題時事ニュースをディスカッションします。
後半25分はanchorになりきって
気になる時事ニュース(英語)を1人1トピックを5分で紹介してください。
気になるニュースを探すためにいくつか記事を読んでいただき、
ニュースをわかりやすく紹介するために要約力を付けていくことを目的としています!
課題時事ニュース:Washington Post Column: The Tokyo Olympics will go on, but in name only
※Zoomによりレッスンをご提供します。Zoomにご参加いただける環境が必要です。
ご希望の方は下記カレンダーからお申込みください。
レポートしていただけるニュースがお決まりになりましたら
Skype ( englishbuds )までご連絡ください。
Current News Clubは月1回で開催予定です♪
まずは初回がどんな感じになるのか楽しみです!
ご応募お待ちしておりますー!
P.S.
その他新多読クラスの募集は
Kids Science Clubは今週中にご案内できる予定、
Reading Class for Chapter Bookはディベート部の日程調整が完了してから
となります。
Chapter Book Classは今月末のご案内となる見込みです。
お待たせいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。
応援お願いします♪
コメントを投稿するにはログインしてください。