【グループレッスンレポ】記念すべき第一回目 Current News Club♪

Pocket

Englishbuds 管理人 MommyKayo です。

5月9日(土)21:10より

新リーディンググループレッスン Current News Club

記念すべき第一回が開講されました♪


今回もマイクオフ、カメラオフで潜入してきましたので

レッスン模様をレポします!



余談になりますが、

こういうことばっかりしてるから

一部の子どもたちから

「MommyKayoって本当に実在しているの?」

と言われるんでしょうね(^^;


顔ナシ・声ナシのミステリアスな存在ということで

こんな感じ→

に思われてるんじゃないかと思います(^^;

バズのカオナシ・・・。


話題をグループレッスンレポに戻します!


今回のCurrent News Clubのお題は

The Tokyo Olympics will go on, but in name only


とさせていただきました。

コロナ禍におけるオリンピック開催について

海外ではどのように報道されているのか

触れていただきたいなぁと思い選びましたが

参加いただいた年齢層の子にはあまり身近な話題ではなかったな~

とちょっと反省💦



今回で参加を希望される年齢層がわかりましたので

次回からその年代が興味を持てる話題を選んでみたいと思います!



気になるレッスンの展開は・・・



まずレッスンの最初は

参加者を2グループに分け、

ディベート部のようにbreakout roomにそれぞれ入っていただき

グループごとにディスカッション。


ここで、、、

アレ?Current News Clubの先生はデイジー一人のはずだから

ルームを2つに分けちゃって大丈夫???

と思われた方もいらっしゃるかもしれません。


初対面の子どもがいきなり二人きりにさせられて

「はい!ディスカッションしてね!」

と言われても難しいですよね。

誰かディスカッションをリードしてくれる人がいないと。。。

ディベート部では

深い議論をbreakout roomでも繰り広げてもらえるよう

講師二人体制で臨ませていただいていますが

それじゃあ、Current News Clubは???

というと、

これについては明日のブログにて詳しくご説明したいと思いますが

Nurturing Junior Buds Prgramという企画をグループレッスンに

今後取り入れていきたいなぁと思っています。



詳しくは明日のブログで!ですが、

Advancedの会員様にお手本となる姿を後輩たちに見せてもらいたい♪

ということで、

今回急にある会員様に無理を言って

デイジーのアシスタントとしてお願いしてみました(^^)




彼女のリードのおかげで

Breakout Roomに分ける企画を無事行うことができました。

企画自体はOKだったのですが

ディスカッションの方向性がやや漠然としていたため

どこからどう話していいものやら・・・

という感じになってしまい、盛り上がりにはやや欠けたように思います。


今後の課題があるとすれば

全くのゼロからディスカッションを行うのはなかなか難しいと思いましたので

次回からいくつか事前に議論の核となるQuestionを募集時に

お示しした方がいいのかなと思ったりしながら見ていました。

「ここを考えながら読んできてね~」みたいな感じのQuestionが必要かなと。



グループでのディスカッションの後、

メインルームに戻り、

各グループの代表がグループで話し合ったことを代表者が発表。



その後、

参加者の方がそれぞれ事前に選んでくれたニュースを

ニュースレポーター気分で

一人ずつレポートしてくれました♪



まず最初に

アシスタントに入ってもらったAちゃんに

レポートのお手本を見せてもらい、

みんなそれぞれ挑戦!



皆さん事前に入念な準備をしてくださっており

とてもいいレポートになっていたと思います!


今回はタイムリーな話題として

宇宙関係のニュースが多かったですが

一人一人違う視点で選んでくれているため

それぞれの発表が聞き応えのある発表となっていました♪

こちらの改善点があるとすれば

レポートする時間として5分はやや長いかなと感じました。

ひとり5分時間を取ってしまうと

一方通行な発表となってしまい

感想を伝えあうなど参加者の相互交流の時間が取れない

という問題点も浮かび上がってきましたので

次回は3分ほどに短縮して相互交流の時間も設けたいと思います♪



いろいろと改善点はあったものの

やはり定期的にニュースを読んでいただける機会をご提供していきたい

と思いますので、今後も続けていきたいと思います!



Current News Clubはデイジーの都合にもよりますが

基本的に毎月第二土曜日21:10~をベースに実施していきたいと考えています。

課題ニュースにできるだけタイムリーな話題を選びたいと思いますので

募集は実施の2週間前程度になる予定です。

だいたい月初ですね。

募集を開始しましたらTwitter等で告知させていただきます♪


初レッスンにご参加くださった方々、ありがとうございました(^^)

アシスタントでお手伝いしてくださったAちゃん!

みんなにたくさんの刺激をありがとうございました。

みんなの憧れの存在になってましたよ♪


さぁ!

またバズに一つ新しい定期グループレッスンが誕生しました。



英語でニュースを読むことに挑戦してもらえる場として

大切に育てていきたいと思います♪



にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

応援お願いします♪