あの夢の企画がついに実現♪【Fortnite】 Team Anthony vs Team Adam

Pocket

Englishbuds 管理人 MommyKayo です。


以前からリクエストいただいていたものの

春の新生活準備に気を取られ

棚上げしてしまっていた

【Fortnite】Team Anthony vs Team Adam

いよいよ実現できる運びとなりました♪




もちろん私が忙しくて

先送りしてしまっていたというのもありますが

心理的に

「アンソニーもアダムも

「うん」と言ってくれるかなぁ・・・」

とかなり不安で先送りしていたのも事実。。。



同じスクールで働いてくれているとは言え、

直接二人に面識はありません。



そしてアンソニーはかなりシャイなタイプなので

お子さんとはともかく

アダムと一緒にグループレッスンするのとか

断るんじゃないかなぁ・・・

と一人でモヤモヤしていました。



アダムにしても

アダムは週末の夜は

ファミリータイムということで

レッスンを積極的にオープンしていません。



そのため

レッスン時間で無理を言うのもなぁ・・・

という想いが私の中にあって

ついつい二の足を踏んでしまっていました💦




しかし、

お子さん方からの熱いリクエストが届いているため

思い切って二人に依頼してみると・・・


アンソニー先生

Sure. I’m also excited and looking forward to playing Fortnite with Adam’s
team. Thank you very much for the opportunity.

アダム先生

Wow, that’s a great opportunity for the students to bond with their teachers.
On the other hand, some of my students who are playing fortnite said that Teacher Anthony is really a pro player.
That time I was thinking that “Oh no, I have no match for him”.
If that will make the kids happy, then it’s go for me. I will do my best.

めちゃ快諾でした(笑)


案ずるより産むが如しと言いますが

勝手に一人で人の気持ちを推し量って

結論導き出しちゃダメですね。



二人ともノリノリですもん(^^;




アダムに至っては

アダム先生

In the future, maybe Englishbuds might consider to have game tournament
during summer. Just a suggestion, Ma’am.

と新たな企画提案してくれるほど(笑)



英語でゲームトーナメントwww




こんなことができるのはバズだけかもしれない。

というか、バズだけでしょ(^^;



やってみたいですね。

優勝者には銀杯渡したい。




↑私の夢。(妄想ヤバ)


「痛みに耐えてよく頑張った!」

と言ってみたい。

(小泉純一郎知らない子どもには意味不明ネタ)




だいたいこんなでっかい銀杯もらっても迷惑ですよね。

でも面白そうwww

(常人離れした感覚の持ち主、それが私)





いや、夏のことはまだいいです。



とりあえず

今回のTeam Anthony & Team Adam企画について

お知らせさせてください。



日時は

4月17日20:00~20:50

です。



募集人数は

6名様

となります。



レッスンでは

1チーム4名で戦いたいと思いますので

是非、我こそは!という方は

積極的にご参加ください(^^)



Fortniteのことはサッパリわかりませんが

どちらが勝つのか

かなり興味深いですね。


賭けたいくらい 笑(ダメダメ。令和の虎になっちゃう💦)




こちらも面白い企画となりそうです!

是非ご参加ください♪


応募はこちらから♪


どうぞよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

応援お願いします♪