すべては母国語方式で完成するのか?!



オンライン英語スクール Englishbuds 管理人 Mommy Kayo です。

 

何度か機会があるごとにブログにも書いていますが

わが家の中学入学までのおうち英語は放任でした。

 

母国語方式を大切にしたいという思いから

私が教えるということはもちろんありませんでしたし

グラマーを細かくワークでやらせるとか

ライティングをやらせるとか

フォニックスをしっかり学ばせるとか

そういうことにはあまり力を入れていませんでした。

 

見たいアニメ、映画を英語で見たり、

読みたい絵本を英語で読んだり、

お話ししたい人と話したいことを英語で話す、

そんな感じでゆる~くやってきました。

 

私のやり方は所詮、我流にすぎなかったので

今振り返れば、フォニックスなどは

ちゃんとやっておくべきだったよなぁ・・・

と反省するところもあります。

 

フォニックスは

娘が勝手に読めるようになるタイプでしたし

DWEでもフォニックスは扱われていないこともあって

母国語方式でなんとかなるんだろう

と思ってしまっていました。

 

息子が

なんとかならない例

を見せてくれたことと、

フォニックスを一通り学んだ後に

フォニックスを学ぶメリットを

見せてくれたおかげで

かなり考えが変わりました。

 

その一方で

「あれはあれで良かったかもね。」

と思うこともあります。

 

それはグラマーですね。

 

私が中学入学まで

グラマーに力を入れなかったのは

「どうせ中学・高校で一通り学ばないとダメなんだし」

という思いがあったからです。

 

それにJolly Phonicsと一緒に

Jolly Grammarを学ぶ機会に恵まれたときに

「やはりネイティブが学ぶグラマーと

日本の学校英語のグラマーは違う・・・」

と実感しました。

 

 

いくら英語を母国語方式で育ててきたと言っても

わが家の子どもたちの母国語は明らかに日本語です。

 

言語だけでなく

文化・慣習的なものもすべてが日本的です。

 

学校英語はその内容・手法に

批判がある面もありますが

やはり日本人向けにアレンジされたものだと思っています。

 

母語や慣習が日本語ベースの人が

母国語方式で英語をやってきたから

文法もネィティブの方式でやればOK

とは私には思えないのです。。。

 

日本人が学校で習う文法と

外国人が日本人学校で習う文法も違うと思います。

 

日本語学校で教えた経験はありませんが

わが家に留学生を受け入れていた時に

留学生の子に見せてもらった日本語のテキストからすると

日本人が学校で国語の時間に習う文法とは

大きく違っていましたね。

 

日本人には日本人用にアレンジされた

文法学習法というものがあり、

それを使って理論というものを固めた方がいいのだと思います。

 

日本語と英語で大きく違う

時制に関する捉え方などは感覚的なところを

理論で補ってやる必要があると思いますし。

 

日本で通常の生活、

学校生活を送っていくという条件の下で

無理なく実施できる母国語方式、おうち英語の範疇で培えるのは

主に英語の経験値を増やすといったところなのかな

と最近は感じています。

 

母国語として日本語を選択し

通常の日本の生活を送っていく場合

時間にも環境にも制限が出るため、

その条件下で母国語方式のみで

英語が完成するというのはありえないなと。

 

わが家に与えられた条件の下では

英語をしっかりと完成させるためには

中学・高校の英語の時間を

理論を固める時間として使わなければならない

と思っています。

 

私自身は

中学から英語を学んだタイプで

いわば理論先行型ですが

経験値に乏しいため

いつまで経っても自分の英語が完璧になるという

手ごたえを感じられないままです。。。

 

もし我が家の子どもたちが

学校英語を蔑ろにするような態度で

文法を固めず適当にやり過ごしてしまうと

経験値ばかりの英語で

いつまでも自分の英語に自信が持てないのではないかと思います。

 

何事も

経験値+理論=最強

なのかなぁ~と。

 

 

おうち英語による母国語方式で

足りないところを

学校英語で補うハイブリッド型。

 

それが我が家のおうち英語なのかな~

と最近思っております(^^)

 

 

 

レッスン料金など受講に関する詳しいご案内はこちらから♪

オンラインレッスンの会員登録はこちらから♪

MommyKayo提供サポートメニューはこちらから♪

各種お問い合わせはこちらから♪

応援お願いします♪

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村


英語育児ランキング