【おうち英語】井の中の蛙にならないために


オンライン英語スクール Englishbuds 管理人 Mommy Kayo です。

 

noteへの今年最後の投稿をしました。

そちらからの転載です。

よろしければどうぞ♪

 

おうち英語はそれぞれの家庭内での取り組みとなりますが、各家庭のペースで毎日コンスタントに英語に触れていくことができる反面、情報に疎くなったり、やり方が我流になってしまったり、わが子の英語の成長具合がわかりずらいという短所もあったりします。英語だけでなく育児も競争ではないので、他人と比べる必要はないのですが、わが子が今どの程度の英語力を身に付けていて、さらなる成長のためには何が必要になってくるのかということは、初めての経験の場合、正直比較対象がないとわからないものです。多少なりとも目安が欲しくなるのが人情ですよね。
自分では「これで良い」と我流で、他と比較することもなく、確認する機会も持たずに修正する機会も持たないまま続けていってしまうと、もしその我流が適切な方法でなかった場合、望んでいた成果が得られないでしょうし、時間を戻すことはできないためやり直しもききません。そう思うと、おうち英語も何らかの形で外部と繋がっておくと良いのかなぁと思います。今はnoteも含めてだと思いますが、SNS等で個人が情報を自由に発信できるため、おうち英語の横の繋がりも昔に比べると持ちやすくなったきたと感じています。ただその情報発信は個人の裁量に任されていて“自由”であるため、基本自己申告で信憑性に欠ける場合もあることを情報の受け手は頭の片隅に入れておくべきだと思います。それに親と言うものはわが子のことを一番愛おしく思うもので、子どもは愛情を栄養に育っていくことを考えるとそうであるべきだとは思いますが、時にそれが行き過ぎて他者をマウントするような情報発信をしてしまう人も少なからずいるものだと今のSNS界を見ていると思うのです。そういう状況も考慮していくと、子どもの成長ぶりを把握するために冷静に他の方はどうなのか知りたいと願っても、その正しい比較対象を探し出すのは相当難しいことと言えます。。。では、「どうやって適切で健全な比較でおうち英語が順調かどうかを確認すればいいのよ、、、」という話になりますね。今日は私が思う適切で健全な比較についてお話ししてみたいと思います。

 

続きは

MommyKayo note 井の中の蛙にならないために

でお読みください♪

 

 

 

レッスン料金など受講に関する詳しいご案内はこちらから♪

オンラインレッスンの会員登録はこちらから♪

MommyKayo提供サポートメニューはこちらから♪

各種お問い合わせはこちらから♪

応援お願いします♪

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村


英語育児ランキング