中学受験に英語導入?


104736

中学受験に英語導入?

Englihbuds 管理人 Mommy Kayo です。

2018年から段階的に新しい学習指導要領が実施導入されます。

特に英語の改訂が注目されていますね。

現在の学習指導要領では小学生は高学年で活動的な内容を週1~2回実施することとなっています。

新しい学習指導要領では、原則中学校の英語の授業は英語で実施されることになるため、

それに伴い、今まで中学校1年生で学んでいた内容が小学校5・6年に前倒しになってきます。

 

つまり、小学校での英語がこれまでの

【成績評価のない活動的な内容】から【成績評価のある教科】

に格上げされることになるのです。

私は基本的に【英語は教科にすべきではない】と思っているので、残念な流れだと感じています。

私の感想はまた別の機会にお話しさせていただくとして

今回はこの学習指導要領の改訂の影響が

【中学受験】

にまで及んでいることについてお話ししたいと思います。

 

新しい学習指導要領の完全実施は2020年(平成32年)ですので

中学受験に英語が入ってくるのは

2020年に中学校1年生になる子たちからということになるはずです。

しかし現実にはすでに首都圏の一部私立中学校で

英語が試験に導入され始めています。

この流れは学習指導要領の改訂に合わせた流れではないかもしれません。

私立中学には私立中学の事情があるようです。

 

熾烈な中学受験を切り抜けてきた優秀な子供たちでも

実際に中学に入学し、今度は大学入試に向かって勉強を始めると

中学校で新しく習う英語がネックになり、成績が伸び悩むケースが多いらしく

私立中学校サイドとしても【英語ができるかどうか】でふるいにかけておくことに

一定のメリットがあるわけです。

 

今後ますます子供への英語学習が注目されると同時に

ますます【英語=お勉強】となってしまいそうだなと憂慮しています。

 

 

レッスン料金など受講に関する詳しいご案内はこちらから♪

MommyKayo提供サポートメニューはこちらから♪

各種お問い合わせはこちらから♪

応援お願いします♪

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村


英語育児ランキング