“英語が自由に操れる子”を増やすためには・・・
“英語を自由に操れる子”を増やすためには・・・
Englishbuds 管理人 Mommy Kayo です。
先日、文科省がこどもの英語力を伸ばすために
新しいテストの導入を検討中というニュースを見聞きしました。
果たして「起爆剤」となるのでしょうか???
私は甚だ疑問に感じます。
ますます英語が「勉強」になってしまうと危惧します。
テストをするということは結局は
【正しいか正しくないか】
という視点でジャッジされることになってしまうのです。
自分の言いたいことがそれなりに伝えられているか、
人とコミュニケーション取れているか、という言語本来の視点ではなく
【正しいか正しくないか】で英語ができるかどうかが判断されてしまうのです。
英語には日本語のように
「~は」「~を」というような「助詞」がなく
文型が大きな意味を持つ言語ですから
ある程度の文法知識は必要です。
だからといって文法がすべてではありません。
文法は多少間違っていても英語は通じます。
でも間違いを恐れて何も言わなければ英語でも何語でも
相手に自分のキモチを伝えることはできません。
今、自分の教えている子たちも
【英語=定期テスト】という域を出ていません。
自由に発話させてみようとしても
長年テストでミスをチェックされ続けてきたことが原因なのか
自分の英語が間違っていないかどうかばかり気にして話そうとしません。
話そうとしないだけではなく、書くことも恐れます。
実際、会話の時、ネィティブでも
三単現のsが落ちることなんて普通にありますし、
それどころか文法的には間違っている文をバンバン話しています。
私たち日本人だって文法的には
正しくない日本語をバンバン話していますよねぇ(^^;
「間違っちゃダメ!」と言われれば、母語の日本語だって話せなくなります。
もう一度原点に立ち返って
英語教育施策を考え直してみる必要があるのではないでしょうか?
テストで締め上げても何も現状は変わらないと思います。
レッスン料金など受講に関する詳しいご案内はこちらから♪
オンラインレッスンの会員登録はこちらから♪
MommyKayo提供サポートメニューはこちらから♪
各種お問い合わせはこちらから♪
応援お願いします♪
コメントを投稿するにはログインしてください。