辞書はどうする?!


ここは小さなオンライン英語教室Englishbuds。

小さいけれど英語を得意な子に育てるノウハウがいっぱいです!

赤ちゃんから社会人まで、様々な英語学習を応援するメニューをご提供し続けてまいります。

さあ、あなたの新しい世界と可能性の扉を開いてくれる英語を一緒に学びましょう♪

107806

辞書はどうする?!

Englishbuds 管理人 Mommy Kayo です。

 

さていよいよ我が家の娘も中学校入学です(^^)

この春休み中、制服などの備品や先取り学習などの中学校の準備をしています。
(そうは言っても結構ダラダラしてしまっていますが(^^;)

 

備品面の準備のひとつになるかと思いますが

英語の辞書は何にしようかなぁと思案していました。

 

小学校の卒業祝い品として薄々の簡易版英和辞書をもらってきましたが

「実際使うのはどうかなぁ・・・」と。

 

実際現場で生徒を見ていると電子辞書を使っている生徒が大半ですが

ほとんど辞書の遣い方すら知らない生徒が多く、

辞書を使いこなしているとは言えません。

 

それもそのはず。

 

今の教科書は中学校も高校の一部も新出単語のすべての意味が

教科書の後ろにまとめて掲載されており、

予習時に辞書を引く必要がないのです( -_-)

 

そのためか中学校で辞書引きの指導はほとんどないに等しいようです。。。

 

私が古い人間なのかもしれませんが、

やっぱり辞書は電子辞書ではなくて紙タイプがいいと思うのです。

中学校と高校で辞書を買い替えるのもどうかと思うので(慣れとか必要の面で)

中学入学時からちゃんとした辞書を与えたいと思っています。

 

これまで辞書として

Scholastic社のChildren’s Dictionary

を一冊本棚に入れておきました。

子供向けの英英辞書ですね。

興味本位でたまに見るくらいでほとんど使わず、

未知の単語は文脈から意味を推察する形で

読み飛ばしてきました。

 

しかし、大学受験まで日本の英語試験に対応しようと思うと

そういう語彙獲得では対応しきれないのも事実だと思います。

 

そんなわけで私が娘に与えた辞書は

スーパー・アンカー英和辞典です。

 

これでおそらく高校生までは使えるはず(^^)

6年間仲良くして知識を増やしてもらいたいなと思います♪

 

 

↓応援お願いします!!!

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村