勉強場所はダイニングテーブル
ここは小さなオンライン英語教室Englishbuds。
小さいけれど英語を得意な子に育てるノウハウがいっぱいです!
赤ちゃんから社会人まで、様々な英語学習を応援するメニューをご提供し続けてまいります。
さあ、あなたの新しい世界と可能性の扉を開いてくれる英語を一緒に学びましょう♪
勉強場所はダイニングテーブル
Englishbuds 管理人 Mommy Kayo です。
我が家では子どもが小さいころから
ダイニングテーブル、リビングテーブルで勉強させています。
もちろん次のような書籍↓
などから見見聞きした情報で
リビングで勉強したお子さんの方が優秀に育つのだ
と思ったため、この勉強場所を採用したというところもありますが、
一番の大きな理由は
学習机を買いたくなかった
というものです(^^;
小学校入学時に祖父母が学習机を
買いたがったのですが断固として断りました。
そこまで強く断ったのは
処分する時のことを考えたからです。
子どもが学習机を使って勉強する期間は
どれくらいのものでしょうか?
高校3年生まで使ってくれたとしても12年です。
12年も使ったら十分じゃないかとも思うのですが、
あの立派な机、イスを処分する労力って実は凄いのですよね。。。
一戸建ての場合、
子供部屋はたいてい2階にあることが多いと思うのですが、
我が家も子供部屋は2階です。
購入する時は家具屋さんが搬入してくれるとしても
処分するときは自分で運ばないとダメですよね・・・。
その時には年老いているであろう自分が
そんなことができるのかと思うと購入意欲が萎えました。
そんなわけで、我が家には上に子にも下の子にも
学習机というものはありません。
もっと言うなら、子供部屋もただの荷物置き部屋になっていて
その部屋にはほとんど足を運ばない生活様式になっています。
ほとんどリビングで過ごしてます。
娘が中学生になった今も、娘はダイニングテーブルで勉強しています。
我が娘は結構移り気で集中力がない子のため
時々「勉強してるの?」という声掛けをしないと
脳内ファンタジーの世界に行ってしまっている危険性がある子なので
リビングで勉強することにしておいて本当に良かったと思っています(^^)
英語育児をやるにしても全員が
リビングに集っていることが多い方がなにかと便利ですし♪
かけ流しが実に簡単にできます(笑)
デメリットがあるとすればお父さんが
自由にテレビが見られないということでしょうか(^^;
応援お願いします♪
コメントを投稿するにはログインしてください。