突撃!隣のレッスン~MommyKayo編~
突撃!隣のレッスン~MommyKayo編~
Englishbuds 管理人 Mommy Kayo です。
今日の突撃!隣のレッスンでは自分に突撃(笑)
たまにはシャモジを受け取る側の身になってみようかと(^^;
それに最近、英検準1級二次対策で娘が久々、
Englishbuds在籍の全講師のレッスンを受けたということもありましたし、
「中学生のレッスンってどんな感じになるの?」ということを
しばしば聞かれたりするので、
今回は自分の家に突撃してみることにしました。
シャモジ風に書いてみました。自作自演ってヤツです(笑)
15歳の娘と12歳の息子がオンラインレッスンでお世話になってます。
中学生になってから部活、学校の課題などで忙しくなり、
娘は基本受けられるときにレッスンを受けるというスタイルになっていました。
夜10時過ぎから息子がメルのレッスンを受講しているのですが、
それも最近は毎日ではなく、
メルがその日都合が良ければ掛けてきてくれるというアバウトなもの
メルも毎日忙しいですからね・・・。
それに予定が立たない娘のため、娘の枠というものは設けておらず、
弟くんのレッスンに乱入するという形で
受けられるときでも週に1、2回、時間はその時によりますが、
15~30分話して終わりという感じが多かったです。
そのような短時間でしたし、
だいたい小さい頃からテキストレッスンというものを
あまりやったことがなかったため、
中学校に入ってからはレッスンは完全フリートークという形です。
娘は小さい頃からロールプレイをしたり絵からお話を作っていったり、
自由な形式でレッスンを楽しんできました。
年齢が上がるにつれ、
ロールプレイの回数はどんどん減り、
日本語の本を同時通訳する形で読み聞かせしてみたり、
その日の出来事やその時の話題をフリーで話したりしてきました。
使う語彙や表現が変わったりする程度で
レッスンスタイルそのものは変わっていませんねぇ・・・。
最近も学校の話、テレビの話、読んでいる本の話など
雑談と言えるものしか話していませんでしたし
そんな娘ですが、先日英検準1級の面接対策として
久々しっかりとオンラインレッスンを受講させてみることに。
面接対策ということもあり、
できるだけ多くの方に練習相手になってもらった方が良いと思い、
メルだけでなく、マデルとデイジーにもお願いしました。
それぞれ過去にお世話になった先生ではありましたが、
ちゃんとレッスンを受けるのは実は久しぶりで
懐かしいねトークで盛り上がってしまい、
肝心の面接練習はテキトーだったような・・・(^^;
娘に感想を聞いてみると、
「マデルもデイジーもすごく優しい。
デイジーは本当に心の底から褒めてくれるし丁寧だから
小学校中学年~高学年向けかな。
マデルは話すスピードもナチュラルだし表現も豊かだから
上級者向きかもね。
メルは発話を引き出すのが上手いし全力で遊んでくれるから
小さい子にいいかもね。」
と随分上から目線的な感想を言ってくれてビックリ・・・。
今回の準1に合格できたことで気を良くしたのか、
英語が自分の強みだと改めて意識したのか、
「私も定期的にちゃんとレッスン受けようかな~」
ということになりました。
ちゃんと予約しないと「ま、いいか。」という形になってしまいますので
マデルのレッスンを最近定期的に入れ始めました。
25分ひたすらあーだのこーだのガールズトークを楽しんでいるようです。
何を話しているのか聞いたら
共通の話題としてメルのことを話しているそうです(笑)
やはり英語は話さないと力が落ちていくと感じていますので
定期的に受けていってもらいたいと思っています。
MommyKayoさん、ありがとうございました。(どこまで自作自演する?)
娘によるEnglishbuds講師評ですが、実は私もそう思っています。
メルは初心者向け、
デイジーは中級者向け、
マデルは上級者向け
という感じですね。
それぞれ個性がありますが、
メルはこれからアウトプットし始めるという子の
発話を引き出していく上で抜群の上手さがあります。
ただその分、使用する単語・表現はシンプルになりがちです。
デイジーは彼女の優しさ、真面目さが魅力ですから
テキストなどを使ってレッスンを進めていくと
褒めながらきっちりとそのレッスンで習得が必要なことをフォローしてくれます。
マデルは読書家で表現の幅の広さはNo1ですから
多くの語彙・表現に触れたい方にピッタリです。
久々娘が全講師のレッスンを受けたことで
私も改めてその点を感じることができました。
息子のレッスンについてはほとんど書けませんでしたが、
息子はフリートークで学校のことを少し話した後は、
Jolly Phonicsを実践で生かしていきたいという意図で
今は読みに特化したレッスンをしてもらっています。
でもこれもまぁ、私がリクエストしたからというよりは
私がメルと話すときに息子のディスレクシア疑惑の話などをしているので
私の意をメルが汲んでレッスンに取り入れてくれたという感じですね(^^;
昔からあまりレッスンに口を出さず、丸投げしてきたので・・・(^^;
結局、完全放置丸投げ型が明らかになっただけで
全然役に立たない突撃レポートになってしまいました・・・。
ワースト回になったような(^^;
すみません。。。
私もこんな感じですので
シャモジが回ってきた際にはこんな感じでもご協力いただけますと幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
オンラインレッスンの会員登録はこちらから♪
応援お願いします♪
コメントを投稿するにはログインしてください。