喜びお福分け企画【おうち英語体験談】第11弾 E.Kくん♪


Englishbuds 管理人 MommyKayo です。


今日のお福分けはバズ歴7年

E.Kくんママにお願いしました✨


E.Kくんと出会ってからもう7年も経つのか~、

としみじみ。。。



大人になってからの1年というのは

本当にあっという間に過ぎていくので

7年という月日も本当に昨日のように感じるのですが

お子さんの成長というのは月日の流れをリアルに実感させてくれますね。



7年前、とっても可愛いお利口さんBoyだったEくんも

先日ディベート部をのぞき見した時には

思わず「誰?」と思ってしまうほど好青年に成長されていました✨


ビジュアルも英語も立派に成長されました~💓


本当にバズの理想を体現してくれたお子さんです。


レッスンで、よく学び、よく遊び、

そしてディベート部もAdvanced部まで駆け上ってきてくださって。


まさにバズのシンデレラボーイです!


それでは、E.Kくんママのお福分けをどうぞ~💓

E.Kくんママ

お福分けシリーズは時々読んでいましたが、わが家の中2息子より年下のお子さんが多いと感じていたので、今回はかよさんから赤紙はこないだろうと安心していたのですが…甘かったです。
もうおうち英語熱は下火になっているわが家。何を書けばいいのかと思いましたが、かよさんから「今までの歩みと中学生になってからの英語についてお願いします」と言われたので、消えかけている記憶を必死に呼び起こして書きます。


【今までの歩み】
〇DWE
2歳前に購入するも4歳頃までほぼ放置。熱心に取り組んだわけではないですが、私は英語ができないのでDWEが英語インプットの柱でした。CDは常にBGMのように小さい音量でかけ流し、DVDも息子が見ていようといまいと、私の気がむいた時に再生していました。

〇DWE以外のインプット
映画・動画など:ディズニー、ピクサー、スターウォーズ、レゴムービーなど、英語で視聴できるものは最初から英語で。日本語を話すダースベイダーを見た際、怒り出すほどに洗脳(?)されていました。
Read-Along:映画を見た後、その映画のRead-AlongがあればそのCDもかけ流しのレパートリーに加えて流していました。

〇Raz-Kids音読(小1~)
アルファベットや簡単な単語の読み書きができるようになった頃、Raz-Kidsの簡単な絵本レベルからスタート。学校の宿泊行事など以外で休んだことがなく、中学受験当日の朝も休まなかったほどで、現在も習慣になっています。

〇Englishbudsでアウトプット(小2~)
当時は英語スクールの先生などと簡単なやり取りはできるけど、自発的なアウトプットはほとんどない状態でした。「インプットは溜まっているはずだから、もっと話せてもいいはずなのに」と悩んでいました。それが、バズに入会し、メル先生と初めてのレッスンでたくさん英語を話す息子を見てビックリしたのを覚えています。
バズでのレッスンは本当に色々やりましたが、覚えているものだけ順に挙げてみます。

ロールプレイ(ごっこ遊び)
フォニックス&Tongue Twister(早口ことば)づくり
絵本創作(お話づくり)
LanguageArts(テキスト・文法)
マインクラフト
各種グループレッスン(ゲーム、ディベート etc.)

…他にもあるはずですが、もう思い出せません。
ここに挙げたものは、比較的長い期間していた内容です。

〇洋書
Raz-Kidsやフォニックスのおかげで徐々に英文が読めるようになった頃から洋書(チャプターブック)にも挑戦しました。息子が好みそうなもの、苦しまず読めそうなものを、英語が読めない私が勘で適当に買うので、手に取ってもらえないままお蔵入りした本もたくさんあります(涙)

【中学生になってからの英語】
中学生になる少し前(中学受験期)から現在に至るまでは、以下のような感じです。

・バズで週1~2回ほどのレッスン(テスト前除く)
・月1回バズの英語ディベート
・毎朝のRaz-Kids
・学校の朝読書の時間に洋書(時々日本語の本)

中学生になって忙しくなり、オンラインレッスンの回数が減ってしまいましたが、毎朝Raz-Kidsを音読することで必ず英語を聞いて、読んで、口に出すことができるので英語筋は衰えないようです。
現在のオンラインレッスンは、メル先生とアダム先生がほとんどで、ニュース記事を読んでそれについて話し合ったり、時々ライティングを見てもらったりしています。また、アダム先生とはゲームをすることも多いです。

息子が中学生になってから、「やっててよかった!おうち英語」と、しみじみ思います。
学校の英語はあまり勉強しなくても大丈夫なので、他の科目に時間を割けます(英語の宿題は作業だと割り切り、ものすごい速さで片づけています)。
他教科のレポートなどで調べものをする時も、英語文献にもあたれるので助かっているそうです。
英語でのコミュニケーションに不安が無いので、中2で一人、ボストンの知り合いのところまで行き、楽しい夏を過ごせました。

わが家のおうち英語はもう大きな発展は無いかもしれませんが、恩恵はまだありそうです。
でも、どれが息子に合うのかと悩みながらも色々取り組んでいた頃は楽しかったなーと、今は思います。まだおうち英語真っ只中のご家庭は、ぜひ楽しんでほしいと思います。

とっても長くなってしまって申し訳ございません。ありがとうございました。


おうち英語とは

いかに英語を日常に組み込み

コツコツの積み重ねていくか

ということになるかと思うのですが

E.Kくんの体験談もその続けることの大切さを

実感していただけるかと思います。

ここまで様々なご家庭のおうち英語体験談を

ご紹介してきましたが

特に奇をてらうような取り組みをされている

ご家庭というケースはないですよね。


だから皆さん、

「ウチは特別なことはしていない」

と口を揃えて仰るんでしょうね。。。


そもそもの前提が世間からズレているんですけどね。。。


まぁ、それを指摘すると

自分に矛先が戻ってきますのでやめておくことにしましょう。



さてさて、

もう7年もバズと私と付き合いくださっている

EくんとEくんママ💓


お福分けまで引き受けてくださったのだから

お礼をしなければ!!!ということで

シンデレラ・ボーイから

荻野目ちゃんのダンシングヒーローで替え歌行こうか!

と思いましたが、

平野ノラのイメージとE.Kくんのイメージが

全く重なり合わず無理でした。。。

バブリー世代の私、

電話も「シモシモ~?イシグロケン?」って出ますので

平野ノラと重なるところもあるんですが。。。



だいたいダンシングヒーローは平野ノラの歌じゃない

というツッコミは横において・・・。

E.Kくんのこの先、

まだまだ輝かしい未来が待っていること間違いありません。


これからもご成長見守らせていただけるのであれば

これ以上の幸せなし✨


楽しみにしておりまーす!!!


今後ともどうぞバズをよろしくお願いいたします💓




まだまだ続くよ、お福分け!

現在、3名の方に赤紙を発行済みでございます。


突然届くとビックリしちゃう!

ということで

掲載の3週間ほど前に赤紙をお送りするようにしております。

さぁ、次はどの方に送ろうかしら~~~。ふふふっ。


応援お願いします♪

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村