喜びお福分け企画【おうち英語体験談】第48回 うっかり八兵衛さん
Englishbuds 管理人 MommyKayo です。
今日は水曜日、皆様お待ちかねお福分けの日です!
今日の担当はうっかり八兵衛さん✨
先週ご登場のラブライバーさんの師匠なのですが
コードネームはうっかり八兵衛w
師匠と八兵衛のギャップがヤバイw
うっかり八兵衛と命名されてしまったいきさつは
私に提出するJolly Phonicsの宿題ページを
2回連続で間違えたことからですwww
愛すべきキャラのうっかり八兵衛さん✨
時々、うっかりしたことを
やらかしちゃったりすることもありますが
おうち英語の方は師匠だけあってバッチリです!
それでは、八兵衛さんのお福分けどうぞ💕
皆様はじめまして。
とうとう我が家にも赤紙がやってきました。
わが子はただのゲーマーで、行き当たりばったりでやってきたので戦略も何もありません。
そんな我が家のおうち英語経験談をダラダラとお目汚し失礼します。
0~3歳はとにかくインプット(と言う名のYoutube)ばかりやっていたので語れるものは何もなく、
3歳になったころにDWEを買ったものの1年死蔵。
さすがにもったいないけど使い方がわからないので、さらなる課金でABCclubに通い始めました。
そこで毎週出る宿題がちゃんと教材に沿ったものだったので、ようやく教材の使い方を把握。
おかげでインプットの質が上がり、息子の英語がめきめき上達!はしませんでした。
単語は一応出る。でもセンテンスは一切出ませんでした。
でもそのころの私、英語がわからな過ぎてセンテンスでしゃべらないことをまったく気にしていませんでした。
息子くんは発音いいね~すごいね~って。お花畑です。
お花畑なおかげでのらりくらりYoutubeとDWEでインプットを続けられたのが案外よかったのかもしれません。
時を同じくして4歳頃、息子はYoutubeの影響でゲームに興味を持ち始めました。
4歳ができるゲームって少ないですねよ。
でも息子がやりたいって言ってる。ならばできるゲームを探さねば。
と、いろいろ試行錯誤し、握りやすいコントローラーを与え、私は画面酔いするので一緒にやらなくてもいいゲームを探しました。
努力の方向性がおかしい。
そしていつの間にかMinecraftに興味を持ち、努力の甲斐むなしく一緒にやりたいと言い出すのです。
しかし画面酔いが激しく1時間やったら1日寝込む母。
一緒にゲームしてくれる人を探したらいいのでは?と思い立ち、5歳を過ぎたころバズに出会います。
誰かとゲームがやりたすぎてバズに入会。
Yes、Noくらいしか発語はないけど。
当時はあまりに息子がしゃべらないので、ネットが切れたのかと慌てる先生を幾度も見かけました。
今思うとよく耐えたなと思います。私も先生方も。ローマーとマリアには頭が上がりません。
アウトプットのために始めていたら続いていませんでした。確実に。
あわよくば英語のインプットになるやん~くらいの気持ちで週3くらい遊んでもらっていたと思います。
英会話の使い方がおかしい。
そしてバズを初めて3か月くらいたったころから絵本読みとTACを習慣化しました。
優しいレベルの絵本をたくさん読み、なおかつDWEをしっかり使いだしたことでインプットの質が劇的に向上した気がします。
更にオンラインでのアプトプットが目に見えてきたことで、味を占めた私が沼にはまっていくのは必然というもの。
バズの頻度も上がり週3~5で遊んでもらい、そこからの上達はかなり早かった気がします。
単語のつながりが短いセンテンスになり、語彙が増え、助動詞を使い、コミュニケーションが少しずつとれるようになってきました。
文法はまだまだ間違いだらけでしたが、わが子が英語を話していることがうれしくて俄然おうち英語にやる気が出ました。
5歳年長はまさににゴールデンタイムでした。
意思疎通がしっかりできて、宿題などもなくお家時間をふんだんに英語に使え、目に見えてめきめき成長する。
素敵すぎる。めっちゃ楽しかったです。
しかし小学校に入り雲行きが怪しくなり始めました。
とにかく学校を嫌がる。書くのを嫌がる。英語時間が消えないようにと選んだ学童も嫌がる。
確かに保育園はほぼ自分のペースで遊んでいたので、小学校の団体行動がかなりストレスになったと思います。
なので英語学童を思い切ってやめました。
よく聞く話ですが、先生だけ英語でお友達みんな日本語だったので期待する効果もなさそうだったので。
代わりに週2回ORTのオンラインレッスンを受けることにしました。
英語力が著しく低い私にはお勉強の細かいリクエストはできないので、カリキュラムが決まった別のオンラインをお勉強枠として始めました。
息子にとってバズはいつでもご褒美枠!嫌がる要素は別のオンラインに丸投げです。
この頃はバズで遊んでもらうことでストレスを発散させていたので、頻度もかなり多く週4、5で遊んでもらっていたと思います。
この選択が良かったのか2学期の中旬くらいには疑問文も使いこなし、文法も少しずつ安定してきました。
そしてそれをバズの先生やお友達と遊ぶことでしっかりアウトプットして強固なものにしている気がします。たぶん。
会話が安定してきたら次はPhonicsだ!ということで、家でJolly Phonicsの1だけひとしきりやりました。
でも家でやると途中でやらなくなったり期間が空いたりするんですよね。
定着には程遠いなと思い、こちらもカヨ先生のグループレッスンに丸投げすることにしました。
ローマ字が始まる前に!と思い2年生の今は同音異綴りのレッスンを毎週楽しそうに受けています。
そんなこんなで最近はほぼ外注で進めているのでおうち英語を名乗れるのか?と疑問です。
読みもPhonicsもアウトプットも全部外注。
書くのは嫌そうなので当分は様子見の予定です。
家ではかけ流しのみ。
毎日30分~1時間バズでゲームかORTかお友達とゲームしているだけです。
これを書いていて最近家でインプットしてなさすぎることに気づいたので、また本読みを頑張ろうと心に決めました。
私、本、準備スル。
私が英語わからな過ぎてアプローチが正しいのかはいまだにわかりませんが、私よりはるかに高レベルな英語力を持っているのでもうそれだけでスゴイな、と。
軽々と親越えしてくれてありがとう。(ゴール設定が低すぎる)
まとまりのない文章を最後まで読んでいただきありがとうございます^^;
基本ゲームしているだけのゆるっとした我が家のおうち英語経験談でした。
気負わないおうち英語が魅力の
うっかり八兵衛師匠のお福分け✨
おうち英語の本質でもあるような気がします。
親子で楽しく経過を楽しみ、
ちょっと大変そうなことは外注、
そして成果を焦らないこと、
そのどれも長くおうち英語を無理なく続けていくために
とても大切なことだと思います。
変に競争意識を持っておられないところも
うっかり八兵衛師匠のいいところ✨
自分(親)と比べたら
もうおうち英語っ子の成長は
ただただ感動もので素晴らしいの一言!
師匠のように肩の力を抜いて
おうち英語を楽しんでくれる人が
増えてくれるといいなと思いました!
八兵衛師匠、ありがとうございました💕
今日のカルタは「ほ」です。
八兵衛師匠のカルタにしてお届けしまーす!
もちろんコツコツしたインプットが
あってこそのカルタ句となりますけどね~💦
インプットはコツコツ、
アウトプットは楽しく!
それがおうち英語の神髄ですね✨
さぁ、来週以降もお福分け続きます!
どうぞお楽しみに~💕
にほんブログ村
コメントを投稿するにはログインしてください。