2021/04/17 / 最終更新日時 : 2021/04/17 Mommy Kayo 英語育児についての話 【おうち英語】わが家のおうち英語は先行逃げ切り型♪ 今日はnoteへの投稿となります♪ 言語習得でよく話題となる臨界期仮説。 わが家のおうち英語は 幼児期にグッと英語を入れることで 学童期は維持がメインという先行逃げ切り型なのですが 臨界期仮説から見るとそれはどうなのか? […]
2021/04/16 / 最終更新日時 : 2021/04/15 Mommy Kayo メル講師 【講師コラム】メル講師 No.12~How Englishbuds Nourish and Let Our Students Flourish in Our English Garden~ Englishbuds 管理人 MommyKayoです。 今日は金曜日、講師コラムの日です。 先週までは講師自身の英語習得、フィリピンでの英語教育について それぞれの講師に語ってもらっていましたが、 今週より講師が思うE […]
2021/04/15 / 最終更新日時 : 2021/04/14 Mommy Kayo オンラインレッスン オンラインは学びを変える♪ 今日のタイトル、 【オンラインが学びを変える】って 6年もオンライン英会話スクールを運営しておいて 何をいまさら言ってるの?と思われるかもしれないのですが コロナ禍においてその言葉を自分の身をもって経験しています。 わが […]
2021/04/14 / 最終更新日時 : 2021/04/14 Mommy Kayo 英語育児についての話 【おうち英語】18年続けて思う子どもに与える英語以外のメリット 今日はnoteへの投稿となります♪ 今日のテーマは 私がおうち英語で享受できたと思っているそれ以外のメリット についてです。 英語習得だけにスポットが当たりがちですが 実はそれ以外にも子どもに与える好影響があるのではない […]
2021/04/13 / 最終更新日時 : 2021/04/12 Mommy Kayo オンラインレッスン Science News for Students 5月から新しくスタートさせる予定の グループレッスンの企画・準備を進めています。 各講師と内容の打ち合わせ等は 比較的順調に進んでいるのですが 日程調整がとても難しく・・・( -_-) ご参加いただきやすい時間帯・曜日と […]
2021/04/12 / 最終更新日時 : 2021/04/11 Mommy Kayo ディスレクシア 「読み書き困難と支援とアセスメントWorkshop」に参加しました♪ 4月10日にオンラインで行われた 山下桂世子先生の <読み書き困難と支援とアセスメントWorkshop> に参加してきました。 非常に学ぶところが大きかったので 備忘録的に感想などを書き留めておこうと思います。 これまで […]
2021/04/11 / 最終更新日時 : 2024/07/07 Mommy Kayo Writing 【2021年第1回英検対策】英作文千本ノック募集♪ 例年春休みに企画している千本ノック英作文ですが 今年は私の病気療養のため実施させていただくことができませんでした。 今年の会場型の英検第1回目は 5月30日(日)ということで まだ一ヶ月間半ほど準備期間があるということで […]
2021/04/09 / 最終更新日時 : 2021/04/09 Mommy Kayo 講師コラム 【講師コラム】グレッチェン講師No.2 ~Learning the English Language~ 今日は金曜日、講師コラムの日です! 新学期も始まりましたね♪ 私は今日が初授業です。今年はどんな子に出会えるのか楽しみです(^^) グレイスから始まった 【フィリピン英語教育事情】をテーマとしたコラムは 今日が最終回とな […]
2021/04/08 / 最終更新日時 : 2021/04/07 Mommy Kayo 多読 【おうち英語】チャプターブックへのステップアップ Englishbuds 管理人 MommyKayoです。 今日はnoteへの投稿です。 5月から複数の新リーディングクラスを立ち上げようと企画を進めていますが、 皆様のご関心も高いようでいろいろとご質問・ご要望を頂戴して […]
2021/04/07 / 最終更新日時 : 2021/04/07 Mommy Kayo オンラインレッスン 【募集】4月24日(土)メル講師グループトーク 本日は4月24日(土)実施 メル講師グループトークの募集要項をお知らせします♪ 今回から17時にFamily-Friendly Cookingクラスを追加してみます(^^) 是非パパ、ママ、お子さんご家族でご参加くださ […]