幼児期の英語のメリット~暗記に頼らない語彙獲得~
幼児期の英語のメリット~暗記に頼らない語彙獲得~
学習指導要領が改訂され、中学校での必修英単語数が増加しました。
何語から何語に増加したかご存知ですか?
・・・
今日はそれが主題ではありませんので、さっさと答えを発表しますね(^^;
900語→1,200語 です。
多くなったなーとお感じになりましたか?
さて、次は大学入試です。
センター入試レベルだと3,000語、難関国立大学で4,500語~6,000語が必要と言われています。
中学まで英語が得意だった子でも、この必要単語数の増加に対応できず、だんだん英語が嫌になってくることがあります。
受験生というと「単語帳を片手に必死で単語を日々暗記する」というイメージが思い浮かぶ方が多いのではないかと思います。
「自分が昔そうだった!」という方も多いかと思いますが、現実には今もその光景はあまり変わりがありません。
単語を覚えることは単調な作業になりがちですので、面白みに欠け、なかなか継続できるものではなく、受験生のほとんどが大変苦労しています。
し・か・し、幼児期から英語に親しんでおくと、語彙獲得の面でもアドバンテージを持つことができると感じています。
ちなみに10歳のネィティブの子供が何語ボキャブラリーを身に着けているかご存知ですか?
5,000語?
6,000語?
いえいえ、日本の受験生が必死に覚えている語数より遥かに多いのです(^^;
我が家の小学校5年生の娘の語彙をカウントしたことがないのではっきりわからないのですが、楽々とセンター入試を解いたり、一部国立大学の長文読解問題を理解するところから推察するにおそらく7,000語以上はすでに有しているものと思われます。
いくら幼児期から英語を始めたと言っても、アニメしか見せなかったり、英語の歌しか聞かせないという環境では7,000語レベルに持っていくことは不可能だと思います。
幼児期から英語を始め、10歳前後に7,000語以上を獲得させる秘密。
また後日お知らせします。お楽しみに(^^)
レッスン料金など受講に関する詳しいご案内はこちらから♪
MommyKayo提供サポートメニューはこちらから♪
各種お問い合わせはこちらから♪
応援お願いします♪