やりすぎ英語育児の危険性~進路の幅を狭めることも~


046e47e5905b6c32ccb1c7e3740fd8b3_m

Englishbuds管理人 Mommy Kayo です。

英語を自由自在に操る子に憧れ

家で英語育児をするだけでは飽き足らず

幼稚園、小学校、中学校、高校も

プリスクールやインターナショナルスクールに

お子さんを入学させる方もおられます。

 

単なる憧れだけではなく、

将来をしっかり見据え、

海外大学への進学や移住等を考慮して

それらの各種学校を選択されることはよろしいかと思います。

 

しかし、

単なる憧れや依存心

(プリスクールやインターナショナルスクールに入れれば

英語を話せるようにしてくれるだろう)

からの選択は大変危険だと私は思います。

 

日本にあるほとんどのプリスクール、インターナショナルスクールは

日本の学校教育法に定める学校でないことが多く、

インターナショナルスクールを卒業しても、

義務教育を履修していないと

認定されてしまう場合があります。

 

つまり言葉を変えると

日本の法的には【無学歴】となってしまうこともあるのです。

 

高校もやはり文部科学省認定校であるとか、

国際バカロレア資格を満たしていないと、

インターナショナルスクールを卒業しても

日本の大学を受験する資格がなく、

別に大検等を受験する必要が出てきてしまいます。

 

また、両親のどちらかが英語を日常話し、

家庭でも英語を話す環境であれば問題ないでしょうが、

どちらも英語を話さず、

家庭では日本語のみの使用環境であると、

いくらインターナショナルスクールに日中通わせていたとしても、

学校の学習に適応できるだけの英語力は

なかなか身に付けることができないと言われています。

 

そのため、よほどの英語力がない場合、

海外の大学への直接入学も現実として難しいものとなってきてしまうのです。

 

そして、

一番大切にしてあげなければならないのは【子供の意志】です。

 

親が【英語を話せる子にしてあげたい】と強く願い過ぎて、

将来の進路選択の幅を狭めてしまうような

レールを敷いてしまうのはどうでしょうか。

 

一度冷静に考えてみる必要があるのではないかと思うのです。

私の個人的な意見ですが、

高校で英語科や英語コースに進学するのでさえ

進路の幅を狭める危険性があると思っています。

 

以前、英語コースのある高校に勤務したことがあるのですが、

英語コースのカリキュラムを見て

英語を専門的に勉強できるのは確かに魅力的だと感じたものの、

英語の単位数を確保するために、

数学等の他教科をある意味犠牲にしている面がありました。

 

現実的に高校で数学を1年間に3単位(週に3時間という意味です)では、

センター入試の数学に対応できる力を付けることができず、

国公立進学の道がほぼ閉ざされてしまうのです。

 

英語コースの生徒は、

進路として必然的に外国語科等のある私大へ進学することが多くなります。

 

自分たちで進路決定をして英語コースに入学してきた生徒でさえ、

高校の3年間で将来の目標が変わり、

英語以外のコースを希望することも珍しくありません。

 

このように現場を見ていると、

幼児期に子供の将来の選択権を狭めるような道は

選択すべきではないと思わずにはいられないのです。

 

従って、

我が家は子供たちをプリスクールに通わせることもありませんでしたし、

インターナショナルスクールも選択肢に入りませんでした。

 

普通の地方都市の幼稚園に行き、普通の公立小学校に通っています。

それでも英語と上手く共存できる子に育っていますよ(^^)

 

レッスン料金など受講に関する詳しいご案内はこちらから♪

MommyKayo提供サポートメニューはこちらから♪

各種お問い合わせはこちらから♪

応援お願いします♪

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村


英語育児ランキング