「和訳が難しい!」by娘
「和訳が難しい!」by娘
Englishbuds 管理人 Mommy Kayo です。
今年中3になる我が家の娘。
塾には行かず家勉で受験を乗り切ろうとしております。
塾には行ってないものの、
指針になる教材は欲しいので 中学生のためのZ会を使い、学習を進めています。
先日そのZ会で模試がありました。
塾に行かなくて困ること。
それは模試を受ける機会が少ないということですかね。
全県模試を公開会場で受験するなど機会を補うようにはしていますが、
それでも毎週のようにテストを受けている塾にはさすがに負けますねぇ・・・。
でもそのためにだけ塾に行くというのも・・・なので
その点は割り切って家でできることをコツコツと続けております。。。
少し話が逸れてしまいましたが、
先日Z会の模試を自宅受検した娘にテストが終わってから
テストができたかどうかを聞きました。
すると
「まあまあできたけど・・・
英語の和訳が難しかった(´Д`)」と。
詳しく話を聞くと
英文の意味がわからないというわけではなくて
適当な日本語に直すというのが難しかったというのです。
これまで感覚的に捉えていた、
つまり英語を英語のまま読んできて
それを日本語にするというのは今まであまりやったことがないので
改めて聞かれると難しいと。
娘の言っていること、私はわかりました。
学校で教えていると、
生徒は必要以上に訳を欲します。
「こんな文章訳さなくても意味が取れるでしょう?」
というものまで訳して欲しいと言います。
とにかく全部日本語にしないと安心できないらしい・・・( -_-)
そこで訳そうとするのですが、
英語と日本語は一対一対応ではないため、
英語をそのまま単語単位で日本語にすると変な日本語になります。
その変な日本語が私的に嫌で、日本語らしい訳にすると
「どうしてそうなるの?」と言われてしまったりして
なかなか訳すというのは難しいなと私も感じていました。
だからこそ翻訳家という仕事が仕事として存在しているのですよねぇ。。。
単語単位で直していけばいいだけだったら
センスもなにも関係なく、作業として行っていけばいいだけです。
でもそれでは日本語にならないんですよねぇ・・・。
原文を尊重しつつ、日本語として美しく整えていく
というのは本当に難しい作業だなぁ・・・と思います。
というか、ほぼほぼ不可能な作業なのかも・・・。
私は翻訳本を読むのがあまり好きではないのです。
だって日本語がどうしても不自然だから(爆)
プロのプロでもその不自然さは解消できていない・・・という。
英語を完璧に日本語に直すということ自体、
無理なことなのだということを改めて娘に伝え、
「「だいたいこんな意味」と大きく外れなければ大丈夫だよ」
とだけ伝えておきました。
コツをつかんでくれるといいのだけど・・・(^^;
オンラインレッスンの会員登録はこちらから♪
応援お願いします♪
コメントを投稿するにはログインしてください。