娘と辞書


 

娘と辞書

Englishbuds 管理人 Mommy Kayo です。

 

入学する高校の学校説明会も終わり、入学準備に追われています

 

学校説明会では教科書・副教材販売があったのですが、

恐ろしい量で持ち帰るのが大変でした・・・。

 

「学校説明会にはスーツケースを持っていくと良い」

と言われ、内心疑いながらスーツケースを曳いていったのですが、

普通の紙袋で持って帰れる量ではなく、

帰路は情報をくれた人に感謝の思いで一杯になりました。

(往路は疑っていたのに・・・。人は現金なものです・・・。)

 

たいていどこの学校も

この教科書販売に合わせて

推奨販売と称して辞書斡旋もあります。

 

中学生の間は

教科書の後ろに新出単語が載っていることもあり

辞書を使うことはないと言ってもいいでしょう。

 

しかし、高校になると、

学習で辞書を使う必要性が出てきます。

 

教科書や副教材のようにズバッとコレです!と指定されるのと違って

辞書は数種類が推薦されているという形になっており、

さらに今は紙タイプの辞書と電子辞書があり、

その両方どちらでもよいと曖昧であるため、

迷う保護者が続出するという事態に陥りがちです。

 

私もこういう仕事柄、

紙か電子かどちらの辞書を買ったら良いのかと聞かれたことがありますが

それは一長一短であり、なかなか決めるのが難しいところです。

 

これまでは何となく言葉を濁し逃げてきたわけですが、

今回は自分の娘が必要となるため、

ちょっと真剣に考えてざるを得なくなりました。

 

・・・と、考えようかと思いましたが、

なんだかんだ言っても一長一短はあるのです。

 

その点を踏まえて

娘自身が決めるべきなのではないか、と思い、

娘に「紙の辞書と電子辞書どっちがいい?」と聞いてみたところ、

娘の答えは・・・

「はっ?辞書なんて要るの?私要らない。なんとなくわかるし。」

という予想外の答え・・・( -_-)

 

これまでわからない単語があるから辞書を引くということをしたことがない娘。

 

素朴な疑問として

「なぜ辞書などいちいち引かなければならないのか?時間の無駄ではないのか。」

と思ったようです。

 

そういう娘に

「なんとなくわかるじゃ授業中当たった時に困るよね。

上手く言語化できないこともあるでしょう。」

と言うと、

「授業中、単語の意味なんて聞かれることあるの?」

ととても不思議そうな顔をしていました。。。

 

まぁ、娘がそう思うのもわからなくもないかな・・・。

 

その辺りはまたちょっと違う話になってきるので

私の思うところはまた次回書きたいと思います♪

 

オンラインレッスンの会員登録はこちらから♪

応援お願いします♪

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村