大人の私が感じる「掛け流し」の効用


Englishbuds 管理人 Mommy Kayo です。

英語育児歴16年の我が家。

 

子どもが大きくなるにつれ、おうち英語の取り組みは下火になりつつあり、

今でも毎日続けていることは

・朝の掛け流し

・(なんちゃって)多読

・(時々)オンラインレッスン

ぐらいのものです。

 

その中の「掛け流し」は

私も同じ空間にいるということで

私も恩恵にあずかっているような気がしています。

 

私は朝ごはんを食べない1日2食派なので

子どもたちと一緒に食卓にはおらず、

バタバタと家事をして動き回っています。

 

そんな感じなので

掛け流しの内容をすべて聞いているわけではありません。

まぁ、聞こうともしていないんですが(^^;

 

でも時々、不思議なもので

突然あるフレーズだけがやたらと耳に残る瞬間があります。

 

「あぁ~、このフレーズ久しぶりに聞くわ~」

というような感じです。

 

だからどうだってことはないのですが

自分が持っている語彙や表現を再確認できているような気がします。

 

もうすぐ半世紀生きてしまいそうな私と

子どもの脳が同じだとは思わないのですが

掛け流しの効用って案外こういうものなんじゃないかな~と思ったりします。

 

自動復習機能とでも言いましょうか。

 

そうかけ流しを捉えるのであれば

かけ流しの内容は

自分が知っている語彙・表現・シチュエーションが

多く含まれている内容にすべきだと思います。

 

掛け流しというと

何でもいいからとりあえず英語を流しておけばいいんじゃないのか

と思われてしまうかもしれないのですが、

意味もわからないような内容ばかりでは復習にはならないと思うのです。

 

BBCやCNNなどで最新のニュースを素材に毎朝かけ流しをしたら

きっと私にはそれは掛け流しではなく「垂れ流し」になってしまうと思います。。。

 

掛け流し系の教材で有名なところはスピードラーニングだと思いますが、

あれだって全く初めて聞く内容を

英語だけで掛け流し続けているわけではないですよね。

 

日本語⇒英語の順のフレーズを聞き流していく手法ですよね。

 

おうち英語における掛け流しは

日本語を介しませんから

日本語に該当する意味を取る機会を別に事前に与えておく必要があります。

 

動画や絵本で視覚的に意味を押さえた内容でなければ

どんないい内容の英語を流しても「垂れ流し」になってしまうのでないかと・・・。

 

そんなことを先日の朝ふと思いました。

 

ちょっとした「アハ体験」が毎朝できているような気がして

脳の老化を遅らせる良い機会になっているかもしれないな~と

掛け流しに感謝もしている私です。。。

 

レッスン料金など受講に関する詳しいご案内はこちらから♪

オンラインレッスンの会員登録はこちらから♪

MommyKayo提供サポートメニューはこちらから♪

各種お問い合わせはこちらから♪

応援お願いします♪

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村


英語育児ランキング