1月Kids Science Clubは【Honey Bee】♪
Englishbuds 管理人 MommyKayo です。
2022年もKids Science Clubを通じて
理科分野を英語で学ぶ取り組みを続けていきたいと思っております♪
長くおうち英語を続けていくと語彙の偏りが気になり始め、
どうしたら新しいジャンルの語彙を増やしていくことができるか
という問題に突き当たることがありますが、
そんな時にこのKids Science Clubやグループレッスンへの参加を
一つの機会としていただきたいな♪
と思っています(^^)
英語で理科というと
とても難しく響いてしまうかもしれませんが
理科と算数は比較的英語で学びやすい教科かと思います。
問題になるのは語彙かと思いますが、
逆に考えれば語彙を広げるまたとないチャンスですよね♪
このグループレッスンを参加するのを機に
ラズなどでハチ関連の本を読んでみるとか(^^)
![](https://i0.wp.com/eigo-ikuji.info/wp-content/uploads/2022/01/image.png?resize=251%2C388&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/eigo-ikuji.info/wp-content/uploads/2022/01/image-1.png?resize=256%2C393&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/eigo-ikuji.info/wp-content/uploads/2022/01/image-2.png?resize=250%2C392&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/eigo-ikuji.info/wp-content/uploads/2022/01/image-3.png?resize=251%2C387&ssl=1)
パッと検索しただけでもこんなにあるんですよね♪
自分で素材を選んでいると
ついつい偏ってしまうもの💦
今年もドンドン新しいことに挑戦していきましょう♪
どうぞ尻込みせずに気軽にご参加くださいね(^^)
お待ちしております!
- Kids Science Club
1月15日(土)17:00~17:50 - 日時:1月15日(土)17:00~17:50
募集人数:6名様
受講料:990円(税込)
内容:Honey Bee
ミツバチについて英語で学んでみましょう♪
理科分野の語彙を広げるチャンスです!皆様の積極的なエントリーをお待ちしております(^^)
お申し込みはこちらから♪
![](https://i0.wp.com/eigo-ikuji.info/wp-content/uploads/2022/01/22436059-removebg-preview.png?w=1140&ssl=1)
にほんブログ村
コメントを投稿するにはログインしてください。