Jolly Grammarは高校英語に効く!?


Englishbuds 管理人 MommyKayo です。



高校受験終了後

合格発表までの1週間、

ゲーム三昧の生活を満喫した息子でしたが

「俺は高校に入ってから

ガチるからよ~」


の宣言通り?

合格発表後は

高校の学習内容の先取りに取り掛かりました。




付いていけない自覚があるんでしょうね・・・。




やはり下の子というのは

上の子の姿を見て育つことができるので

数年後が明確にイメージしやすいようです。




すでに

大学入試というものは

高校入試の比ではないということを

肌身をもって感じている様子。。。







数学と英語を中心に

見よう見まねでやっている感じです。



数学に関しては

私はなーーーーんにも手伝えませんが、

英語に関しては多少手伝えることがあるので

まず高校に入ると学習する最初の関門



5文型



について説明してみました。


あの S とか V とか O とか C とかいうヤツですね💦





実際に高校生に教えていた時、

私としてはわかりやすく解説したつもりでも

クラスのほぼ全員、

頭の上に「?」が見えるくらい

理解してもらえなかった文型・・・。



実際に定期テストでも

文型の出題範囲は

「あてずっぽうに答えてるよね?!」

と言いたくなるような解答ばかりでした。。。


全然理解してもらえなかった・・・。



上の娘は

「文法なんか理論的に説明できなくても英語は話せるも~ん」

という考えが根底にあったせいで

文型を真剣に理解しようという気持ちが薄かったですね💦




大学入試の直前まで



「C(補語)って何~?」


とお決まりのように聞いて来ていましたから・・・( -_-)




あぁ、私の説明の仕方が超下手くそなのか~~~(T▽T)

と諦めつつも

やはり最初の関門、

教えてみないわけにはいかないだろうと

重い腰を上げて

息子に説明してみました。




どうせ息子も

説明したところで

「面倒くせ~っ!

こんなん必要ねーだろ!」

(←お決まりの光景)


という反応を見せると思っていたら・・・





ところがどっこい。

(いつの時代の人?)



「ほーん、ほーん。」と説明を聞き、

理解したかどうか実際に問題をやらせてみると

普通にできるーーー!!!




恐ろしいことに

S・V・O・C以外の

Mとされる修飾部の副詞なんかもサクッと理解しました。。。




普通の高校生とか

すべての単語を適当にOかCに

分類してしまうものなんですけどね💦

ちゃんと修飾部まで見分けられるとは正直驚き。。。



そしてSVOCがしっかり理解できるということは

その延長上として

私たちの英語学習の敵、

自動詞と他動詞


も理解できちゃうわけです。。。





こんな風に書くと

わが家の息子が

1を聞いて10を知るみたいな天才と

誤解されるかもしれないので

はっきり書いておきますが

そんなことはありません。



明らかに

10を聞いて6.5ぐらいわかるかな?タイプです。。。( -_-)



1回で理解してくれないから

複数回説明するうちに

どっちかが

「もーいいわ!」

とキレて終わるのがお決まりのパターン(恥)





そんな息子がなぜに

これほどまでに文型に対して

あっさりと理解を示すことができたかと言えば

理由はアレしかありません。



何ら問題を抱えていなかった娘に比べ

息子にはディスレクシア的な読み書き困難が見られ

高校入試の英語学習においても

スペルミスなどを常に指摘していく必要があったため

娘に比べると息子の英語学習には

結構付き合っていました。



その英語学習に付き合う中で

フォニックスを復習させたり、

文法を確認する中で

Jolly Grammarで学習する

品詞の概念


を折を見て伝えるようにしてきました。





日頃、

なかなかに反抗的なヤツなので

聞いているのか聞いていないのか

さっぱりわからなかったのですが

こうして

高校の文型を説明してすんなり理解するところを見ると

ちゃんと聞いていたんですね~(爆)





娘に比べると

いろいろと問題多めで

おうち英語がすんなりいかなかった息子ですが

私にたくさんのことを教えてくれる存在です。





息子に読み書き困難が見られたから

Jolly Phonicsに出逢わせてもらい、

Jolly Grammarを息子に教えることで

品詞の理解が

どこに繋がっていくのか


をはっきりと見せてもらった気がします。




学校英語では

フォニックスを教えることもなければ

品詞を教えることもありません。




今思えば

品詞を理解していない子たちに

文型をどんなに易しく説いたところで

理解してもらえるわけがないですよね💦




努力と根性で

英語をなんとかしてきて

学校英語に染まり切った私には

時々、Jolly PhonicsとJolly Grammarで扱う内容が

物足りないというか

簡単に思えてならないことが正直ありました。




「ちょっと丁寧すぎるんじゃない?」

と思ってしまうことも💦




でも勉強も基礎を疎かにすると

どこかで躓いてしまいますが

英語も同じなのかもしれません。。。




基礎を疎かにしまくった結果が

今の学校英語なのではないかなぁ・・・

と思います。



土台がグラグラなところに

どんな立派な建物を建てようとしても

そりゃ建ちませんよね。。。



息子がこの先、

立派な建物が建てられるかどうかは

定かではありませんが

思わぬ形で

英語を学ぶ土台が完成しているのかもしれない

と思ったこの春休み・・・。




息子の成長は私にとって

Jolly PhonicsとJolly Grammarの講座を

自信をもってご提供できる根拠になるものです。



今回は品詞の理解が役立つ様が見られて

ちょっと嬉しかったです♪



さぁ、4月から

さらに自信をもって講座をご提供していきますよ♪



4月からのクラス楽しみです!


応援お願いします♪

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村