歴代Sneak Peekレッスンを解説するよ
Englishbuds 管理人 MommyKayo です。
毎週木曜日、
EnglishbudsのInstagramでは
バズでのレッスン風景をご紹介する
Sneak Peek Lessonをお届けしています
一応、ブログとインスタの投稿内容を
合わせているということで
木曜日のブログは結構どうでもいい内容w
になりがちで(^^;
しかしですね、
Sneak Peekでご紹介したレッスン内容について
お問い合わせを受けることが結構ありますので
もしかしたらそのレッスン内容について
解説する機会を持った方がいいのではないか?!
と最近遅ればせながら気づくようになってきました。
(我ながら遅いよねw)
確かにバズのレッスンにはカリキュラムがなく
変幻自在で完全オーダーメイドですから
他の会員さんがされているレッスン、
どんな感じか気になるでしょうし
1分半ほどの動画見ても
その全容がわからないことも多いかもしれないですよね。
一応、インスタのキャプションで
少しはレッスン内容を説明していたのですが
それではちょっと足りないだろうという
よく質問があった過去掲載Sneak Peekを解説してみます!
今日のSneak Peekは
Mちゃん姉妹のごっこ遊びの様子をご紹介しています!
ごっこ遊びはアウトプットの引き出しに最良だと
私は思っているんのですが
案外Sneak Peekではご紹介できていないかも?(^^;
今、Sneak Peekは講師に出演いただく生徒さんを
推薦してもらう形にしているのですが
ごっこ遊びの場合、
どう話が流れていくか予想しずらいところがあるため
講師が対象の生徒さんのピックアップをためらうところはあるのかも
と思ったり。。。
過去にごっこ遊びでご紹介した動画には
Hちゃんのごっこ遊びSneak Peekもありますね
ごっこ遊びは子どもの話したいことが
モロ反映されますから
アウトプット初期の発話の引き出しに
めちゃめちゃおススメですね!
おうち英語っ子が
水を得た魚のように話す姿が私は大好きなんです
またごっこ遊びに興じるバズっ子の様子も
Sneak Peekでご紹介していきたいと思っております!
問い合わせが多かったSneak Peekは
Sくんがポケモンアニメの内容を
説明していくSneak Peekでした。
アウトプットに悩む方に多い改善点は
インプットとアウトプットのズレです。
インプットで入れていることと
アウトプットでお子さんが話したいと思っていることが
ズレてしまっていては
そりゃお子さんも思うように言葉が出てこないですよね。。。
インプットで使っていただいている動画を
オンラインレッスンに取り入れ、
アウトプットしてもらうスタイルをコンサルでご提案し
実際に実施してもらったのがこのレッスンです
Sくんはポケモンがお好きということで
ポケモン素材になっていますが
どんな素材でも行けますよ
是非このようなアイデアも取り入れてみて下さい!
次に同じポケモンのレッスンで
お問い合わせが多かったのは先週のSneak Peek
Kくんの回ですね。
「このゲームは何?」
というお問い合わせが多かったのですが
このゲームはザンダー講師の私物で
DSのゲームのようです
バズではゲームを取り入れたレッスンが人気ですが
ゲームの負の側面は
レッスンが終わってもゲームがやめられない・・・
というところがあるかと。。。
しかし講師の私物であれば
レッスンが終わったと同時に潔くゲームも
The endになりますから
そういう点では取り入れていただきやすいかもw
興味ある方はザンダーにリクエストしてみて下さい
今日は過去に投稿したSneak Peekを取り上げ
少し解説を加えてみました
木曜日、しょーもない話をブログに書かずに
こうして解説もしていきたいと思っております!
そしてバズのレッスンはその一つ一つがオリジナルです。
私も皆さんのレッスンに興味津々ですので
是非Sneak Peek(のぞき見)させてください
Skypeを通じて、お福分けだけでなく
Sneak Peekご出演のお願いもしてまいりますので
依頼が入った節には是非よろしくお願いいたします!
にほんブログ村
コメントを投稿するにはログインしてください。