やっぱりいつまでもデビルマンな私、、、
Englishbuds 管理人 MommyKayo です。
今日は木曜日!
すっかり木曜日は雑談デー!
ということで、暇を持て余している方だけどうぞ。
先日、昔の教え子から食事会に誘ってもらい
久々再会してきました✨
担任でもないのに
卒業してから何年も経つのに
声を掛けていただきありがたい限り💕
コロナもあって久々の再会だったので
「今、どうしてるの?」と
お互いの近況報告から会が始まり、
そして私にも
「今はどこの学校で働いてるの?」という質問が。
学校で今も働いているのが当たり前という前提。
そこに、
「いや、もう辞めちゃってね」と返事したので
「えー、じゃあ今何やってるの?!」と
興味をひいてしまう結果に、、、
かくかくしかじか、とかなり端折って
手短に現在の状態を話すと
「えー!私も(僕も)また先生から英語を習いたいです!
お金払いますよ!」
と思ってもいないことを口々に言い始めましたw
そして「スクール名教えて!」と。
そこから私は貝です。
(話題の人をさりげなく入れてみた)
絶対口を割りませんでした( ̄_ ̄)
「こども向けのスクールで君たち向けではない」
などと言い張り、頑としてスクール名を言わない私w
「絶対、検索するな!絶対するなよ!」と
ありえないくらい強く念押しした私、、、
よく「押すなよ、押すなよ」は
「押してくれ」の合図と言いますが
今回の「検索するなよ、検索するなよ」は
「絶対検索しないでください(懇願)」です。
検索されてこれまでのブログ読まれたら
私の教師としての威厳がたちまち崩壊。。。
(そんなもん最初からねーじゃん、という話w)
ということで、
私はデビルマンに徹しなければならなかったのです。
デビルマンとしての生き様を
教え子に見せつけてきました。(違う)
おうち英語をやってきたことを
これまでも知人に言えなかったんですが
バズを運営していることもこれまた人に言えず。
なぜなら…
替え歌を始め、アホなことを書きすぎて
知り合いに見てもらうのが恥ずかしすぎる、という理由。
だったら書くなよ!ですよね(^^;
でもどうしてもどうでもいいことを書いてしまう、、、
これもデビルマンだから仕方がないことなのでしょうか。
こうしてデビルマン、デビルマン、と
スクールのブログに書いていること自体あり得ないですから。
オンライン英会話スクールのブログに
デビルマンなんてワード出てきませんよね、普通。
娘にも
「いつもデビルマン、デビルマンって書いてるけど
デビルマンって何なの?わかる人いるの?」
と言われる始末、、、
それがね、娘、
わかってる人ばかりなんだよ。バズラーはw
ということで、
このスタンス変えたくないので
これからもデビルマンとして生きていきます!
今日のブログはなんだったんだ(笑)
にほんブログ村
コメントを投稿するにはログインしてください。