プリンセス講師レッスンレビュー第2弾
Englishbuds 管理人 MommyKayo です。
バズに新たに加わってくれた
Princess講師。
その丁寧でフレンドリーな指導スタイルが早くも好評で、
すでにリピートのお声もちらほら…!
バズは本当に講師運が強いなあと、しみじみ思います。
さて、そんなPrincess講師とのレッスンを体験してくださったご家庭から、
またまた素敵なレビューが届きましたのでご紹介します。

小2の娘のORTのレッスンをお願いしました。
今回は、オンラインレッスンをたくさんは経験していない妹に受けさせたので、私のほうがドキドキしていました。
まずは、質問を交えながら一通りストーリーを読ませてくれました。その後、ORCのクイズにも取り組ませてくれました。 途中、先生の画面が変わらず、娘が「どうしたらいいの?」と助けを求めてくる場面もありましたが、最後はアイスクリームを作るゲームを一緒にしていただき、無事に楽しくレッスンを終えることができました。
レッスンを通して、先生の発音がとてもきれいだと感じました。英語が話せない私にとっては少しスピードが速く感じましたが、娘は特に問題なくついていけていたようです。
たくさん質問してくださり、娘もたくさん答えることができて、とても良いレッスンでした。 ありがとうございました。

ゲーマー息子に受けさせていただいたレッスンはディベート!
■レッスン内容
私は英語がききとれず、何をしていたか詳しくわからないので💦
後で息子からレッスン内容をききました。
息子 vs プリンセス先生の形で 先ず、息子が賛成意見を言い、 その後3、4回、反論と意見を繰り返す 次に、反対意見で意見と反論を3、4回、繰り返す その後はディベートについての雑談やアドバイス
■初レッスン直後の息子の感想
「良かった!先生のディベート、マジ強い!!」
■母の感想
バズのディベートグループレッスンを受けさせていただいてかれこれ数年。 慣れは出てきたものの、ディベート力を更に上げるために、他に対策としてできることはないかなとか、月に一度のディベートレッスンの回数を増やせないかなとか、ディベートについてアレコレ悩んでいた矢先にプリンセス先生の登場! さすが!かよ先生!! 息子の満足度が大きかったので次の日もディベートレッスンをしてもらいました。 私はうっかりお昼寝してしまった💦ので2回目の様子は見ていませんが、同じように充実したレッスンだったようです。
とても水圧の強い英語のシャワーです!
スピード感もあるし内容も深い! ディベート筋がムキムキ鍛えらるのでは!?と、とても期待しています(╹◡╹)!!!

Princess先生にdaily newsを読んでディスカッションをするレッスンをお願いしました。
(小3👦)
news選びの時は、何が良い?
と質問してくれて 電車が好きなので『Train News』と言うと検索をしてくださって Ohioの電車の事故のnewsが出てきました。
記事を読んで動画を見たあとPrincess先生が質問してくれるのですが、
気分が乗らなかったのか…
あまり答えずで…😅💦
話の流れでチェスの話題になった途端、『一緒にチェスしよう〜』となりレッスン後半はチェスで盛り上がっていました!👦
Princess先生は発音が綺麗で聞き取りやすかった。質問もしてくれたし、チェスも上手だったからまたレッスンしたい!
とのことでした。
Princess先生はとてもお若いですが、しっかりされていて落ち着いているし、レッスン中は無言になることはあまりなく 常に息子に質問を投げかけてくれました。
発音が綺麗なので聞き取りやすいのもとっても良かったです!
そして、Princess先生はチェスが得意のようで 息子と同じように夢中になって対局してくださったので あっという間に時間が過ぎてしまいした。
もうすぐ夏休み🌻🍉…
Princess先生とたくさんチェスが出来るのを楽しみにしています👦♫
ありがとうございました☺️
(趣味のチェスを英語で出来るのは一石二鳥で嬉しい〜👩)

本日プリンセス先生の体験レッスンを受講しました。
ORTを一緒に読みながら、内容について沢山質問をして欲しいとお願いしました。
楽しく明るい雰囲気で沢山質問をなげかけてくださり、娘が終始楽しそうでした。娘が言葉に詰まった時には自分の意見を自分の言葉で言えるように上手くサポートしてくれ、娘も「言い方を教えてくれてとってもお勉強になったよ!」と言っていました。
プリンセス先生の美しい滑らかな英語のシャワーを娘がたっぷり浴びていて「だ、大丈夫かな?」と思いましたが、全く余計な心配だったようで、「全部わかったし、楽しかったよ」だそうです。
素敵な先生との出会いに感謝です。また予約させていただきます。

プリンセス先生の体験レッスンを受けました。
まずは最近好きなサンリオキャラクターの話を。先生も知ってておもちゃを見せたり話したりしました。
次に折り紙。娘が先生に教えるというやり方で3つほどおりました。その後は好きなすみっこぐらしのおもちゃを見せたり、英語バージョンの本を読みながら先生が質問してくれたりしてあっという間に時間になりました。
無言になることがほとんどなく、ずっと会話ができていたように思います。先生も遊びながら質問してくれたり正しい言い方を教えてくれたりして助かりました。「よかったね。優しかったね。」と娘は先生が気に入ったようです。
ディベートやゲーム関係が得意な先生だと紹介されていましたが、幼児の遊びにも優しく付き合ってくださり、ありがたかったです。レッスンの最後の方の本を読みながら質問してくださったのが母的にはとてもよかったので、次は遊びだけでなく、razやORT も是非お願いしたいなと思います。
まだバズに加わってからたった2週間あまりのPrincess講師。
でも、もうすでに「この子…タダ者じゃないぞ?」という予感が、確信に変わりつつあります。
実を言うと、最初は
「大学生、しかもディベート好き、きっとお堅い子なんだろう」
ということで、正直こんなに柔軟な対応ができるとは夢にも思わず。。。
レッスンに向ける姿勢、やりとりの丁寧さ、気配りの細やかさ…。
そのどれもが、まるで一流のプロフェッショナル。
モチベーションも高く、責任感もしっかりあって、
それでいて、ちゃんと遊び心も忘れない。
どんなお子さんとも、初対面とは思えないほど自然に打ち解けて、
まるでその子の“いま”を見抜いたようなレッスンを繰り出してくるのです。
…いや、完璧やないかい!
これからのバズを支えてくれる新世代のHopeとして、
Princess講師、確かな存在感を放っています✨
そんなマミカヨべた褒めの
プリンセス先生のレッスン予約はこちらから✨
にほんブログ村