【ご報告】新しい先生(Kyla)がEnglishbudsに仲間入りします!
Englishbuds 管理人 MommyKayo です。
今日は嬉しいお知らせをお届けします。
Englishbudsに新しく、若くて素敵な講師が加わることになりました!
今回ご紹介するのは Kyla(カイラ)先生。
元々はケアセンターで、特別支援が必要な子どもたちのサポートをされていた経験をお持ちの、とても忍耐強く、子どもたち一人ひとりの可能性をじっくりと引き出そうとする姿勢が印象的な先生です。
実際にお話してみましたが、話し方も柔らかく、子どもに寄り添う温かさが漂っていて、発話に時間がかかる子や、英語に自信をつけたい子にもじっくり向き合ってくれるタイプの先生だと感じました。
■ Kyla先生の得意なレッスン
💬 安心して話せるフリートーク
特別支援施設に勤務していた経験から、子ども一人ひとりの「心の声」に寄り添うことが得意です。言葉がなかなか出てこないときも、安心して自分のペースで話せるような空気づくりを大切にしています。子ども一人ひとりの“その子らしさ”に寄り添うレッスンスタイルで、ちょっと繊細だったり、マイペースさんでも、安心して英語に取り組んでいただけます。
🗣️ 発話をやさしく引き出す英語レッスン
「伝えたい気持ち」はあるのに、言葉になりにくい――そんなお子さんにも焦らずに寄り添います。問いかけの仕方やレスポンスのテンポを調整しながら、少しずつ「自分の言葉で伝える力」を育てます。特別支援で培った観察力と応対力が、子どもたちの「できた!」を支えます。
🎮 ゲーム × 英語 × 特別支援的アプローチ!
落ち着いて座って話すのが苦手なお子さん、気持ちの切り替えがスムーズでないお子さん――
そんな子たちにも「楽しい」を入り口に、自然と英語を使ってもらえるのがゲームレッスンの良さ。
カイラはMinecraftやRobloxもプレイOK✨
「伝える力」「順番を待つ力」なども一緒に育てられる環境を整えてくれます。
🖍️ お絵描きレッスン(デジタルアート対応)
Kyla先生は プロ並みのデジタルアーティスト🖥️✨
絵を描くのが好きなお子さんには、“好き”から英語表現を広げるレッスンが大人気です。
「言葉にするのがちょっと難しい子でも、絵を通じてならスッと気持ちを表せる」
そんな瞬間を大切に、描いた作品に想いを込めて、英語で紹介するサポートもしてくれます。
“話す”だけではなく、“描く・見せる”という表現方法も大事にする先生です🌈
■ Kyla先生とのお試しレッスン、30名限定で募集します!
Kyla先生にバズに馴染んでいくため、
今回はまず 30名限定でのモニター枠を設けさせていただきました。
◆応募条件
- Englishbudsの会員(個人レッスンのアカウント保有者)
 - 過去半年に有料レッスンをご受講されている方
 - レッスン後に、簡単なアンケートにご協力いただける方
 
※今回の募集は 既存会員のみが対象となります。新規の方はごめんなさい!
気になる方は、まずはぜひ一度Kyla先生とお話してみてくださいね🌱
お子さまとの相性がきっと見えてくるはずです。
ご希望の方はこちらのGoogle Formからお申込みください。
■ 今後の講師採用ついて
「予約が取りにくい」「個人レッスンをもっと増やしてほしい」といった声、たくさんいただいています。
そうした状況の解消に少しでも繋がればと思い、今回Kyla先生お迎えに踏み切りました。
今後もバズの理念に合った先生を少しずつご紹介してまいりますので、どうぞ楽しみにしていてくださいね。
にほんブログ村


