小学生から始めるおうち英語♪~時間がない!~



オンライン英語スクール Englishbuds 管理人 Mommy Kayo です。

 

今日は時間についてお話ししようと思います。

 

この

【学童期になると英語に割ける時間がなくなる】

というのはおうち英語で誰もが直面する問題です。。。

 

幼児期から英語を始めた人でも

インターを選択をせず、通常の公立・私立小学校に通わせた場合、

学校が1日の多くを占めることになるため

英語に掛けられる時間と言うものが

幼児期に比べると極端に少なくなってしまいます。。。

 

我が家もそうでした。

 

学年が上がるごとに

英語に取り組める時間がみるみる減っていきましたね・・・。

 

小学生から英語を始めるとなると

時間的に不利になります。

 

最長で学童期前の6年のハンデがあることになります。

 

そして

小学校になってからでは

おうち英語に掛けられる時間も限られてくるとなると

二重にハンデがあることになります。。。

 

このハンデを跳ね返すためには

なんとなくおうち英語を始めるのは厳禁かなと思います。

 

幼児期はなんとなくおうち英語を始めても

修正していく時間があります。

 

でも小学校からとなるとその時間もないかなと。

 

時間との闘いになっているのに

迷走していては時間を無駄に浪費してしまいます。

 

それに後から挽回というのは

よほど本人がやる気になってくれないと

難しくなってきたりします。。。

 

ということで、

幼児期よりもタイムマネジメントが大切

になるかと思います。

 

1日のどこを英語の時間にするのか、

そしてそれは週に3日とかそんな程度ではダメで

そもそもおうち英語は

毎日取り組むのが基本の基本

です。

 

毎日のどの時間が英語に充てられるのか

まず決めます。

 

決めたら必ず毎日コツコツと積みあげると決心する。

 

まず何よりもそれが大事かなぁ・・・と。

 

忙しい小学生、

「ま、いっか」とか「後で」という気持ちが出てしまったら

その「後で」というのはほぼ来ないと思っておいた方がいいでしょう。

 

習慣化してしまうためにも

まずは時間探しが大切ですね。

 

朝の身支度の時間は必ずかけ流しの時間にする

玄関に短い絵本を置いておいて読んでから登校させる

とか

晩ご飯の前はオンラインレッスンを入れる

とか

寝る前はベッドタイムストーリーを楽しむ

など隙間時間を利用していくのも方法の一つです。

 

小学生になると

なかなか腰を落ち着けて

DVDやアニメを長時間視聴するというのが

時間的に難しくなるので

英語アニメの視聴は車での移動時間を充てるとか。

 

一つ一つに掛けられる時間は短くても

塵も積もれば山となる、で

ルーティン化してしまえば

1年でかなりの時間をおうち英語に使うことができますよ(^^)

 

まずは時間の確保

そして習慣化する決意

これが教材云々を選ぶ前に大切なことかなと私は思っています。

 

それがおうち英語に最大の強みになるのですから(^^)

 

次回からは具体的な取り組み内容について

提案していきたいと思っています♪

 

 

 

レッスン料金など受講に関する詳しいご案内はこちらから♪

オンラインレッスンの会員登録はこちらから♪

MommyKayo提供サポートメニューはこちらから♪

各種お問い合わせはこちらから♪

応援お願いします♪

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村


英語育児ランキング