娘の素朴な疑問・・・


Englishbuds 管理人 MommyKayo です。


この週末も模試!模試!だった高3の娘。

That’s 受験生!という毎日です💦


クラスの雰囲気も受験モードになりつつあるようで

休み時間や放課後など、

友達同士でもわからない問題を聞き合ったりしているようです。



当然のことながら

それぞれの得意教科を教え合いながら助け合うわけですが

わが家の娘、英語が得意であると周囲に認知されているようで

「○○ちゃん(娘)、英語教えて~!」とよく頼まれるそうです。




しかし!!!

中学校の時からそうでしたが

娘は問題が解けるものの

それをどう教えたらいいのかわからないという

「球が来たらカーンと打つ」的なアドバイスの長島茂雄タイプ・・・( -_-)




最近友達同士での教え合いが活発化してきて

聞かれる回数が増えてきているようで

毎回説明にとても困っているとのこと・・・。



友達に

「○○ちゃん(娘)はどうやって英語を勉強しているの?」

とも聞かれ、その答えにすら困ってしまうそうです。。。


「勉強なんてしたことない」と言えるはずもなく・・・。


「逆にみんなはどうやって英語勉強しているの?!」

と聞きたくなると・・・。




友達とのやりとりでは適当にお茶を濁しているようですが

家に帰ってきて

「本当にみんな

どうやって英語勉強しているの~~~?」

と叫んでました(^^;


そんな娘の疑問に答えるべく、

普通に英語をした者を代表して

僭越ながらこの私が普通の英語の勉強の仕方を改めて説明。


「フレーズとか単語を暗記したり、

文法問題を解いたり、長文読解とかコツコツやるんだよ。

あなたも学校でやってるでしょ。」

とわかりきったことを説明してあげました。


すると一言、

「あー、そうか。

だから英語ができないんだね。」

と(^^;



高3になった今も

なぜ自分が英語ができるようになったのかわかっていない娘。。。



でも・・・

学校英語は英語を身に着けるのにあまり良い方法ではない

ということはわかっている様子。。。


自分が天才ではないということもわかっている娘は

「私なんかが普通に学校で英語やってたら

英語もできなくて終わってた。あー、良かった。」

とも言ってました。


よく自分のことがわかっているね(^^;


子どもたちが中高生になり

おうち英語に取り組んできたことに

感謝されるようになってきました。



そして子どもたち自身も

「英語ができて良かった。」

と純粋に思っていてくれるようです。



学校の英語のテストで良い点数が取れるからというだけの

狭い視点で英語ができることを有難がっているだけでなく

英語というツールが自然に身についていることを

「ラッキー!」と思ってくれているようで

私としてはそこが嬉しかったりします(^^)



娘と息子では

英語に対する反応はそれぞれ違いますが

どちらもおうち英語に対して

肯定的な反応を示してくれているのが有難いかなと思っています。


娘と息子からそういう反応を見せてくれるから

こうしてバズで頑張れるんです(^^)

私の最大の原動力です!



さぁ、これからもおうち英語を広めるために

頑張っていきますよ~~~!!!

よろしくお願いいたします♪

応援お願いします♪

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村