2025年冬、Englishbudsの新グループレッスンが始まります!


Englishbuds 管理人 MommyKayo です。

Englishbudsでは

2025年冬から新しいグループレッスンをスタートします!


今日のブログではそのラインナップをお知らせします。

来週以降、募集していきますので

是非ご検討くださいませ✨


🆕 新企画!
この冬は下記2つの新クラスをリリースします!

📚Raz-Kids Reading Marathon

このクラスでは、多読を通じて英語力をぐんぐん伸ばしながら、
読書の楽しさと挑戦する喜びを体験できます。

仲間とシェアする楽しさ
 お気に入りの本をクラスメイトに紹介する「Show & Tell」で、表現力を磨きながら読書の楽しさを共有します。

読書量を競い合う仕組み
 子どもたちは読んだ本の冊数を記録し、クラス全体で進捗を共有します。「次は何冊読もうかな?」というワクワク感を大切にし、自然と読書への意欲を引き出します。

幅広いレベルの本に挑戦
 毎回3冊の本を取り上げ、簡単なウォームアップから少し難しいチャレンジまで、幅広いレベルの本を楽しみます。PDF教材を使ったアクティビティで、フォニックスや読解力も強化!



🏯 Legends of the Samurai: Castle Architects

このクラスでは、Minecraftの創造力を活かしながら、戦国時代の歴史を英語で深く学べます。武将たちの魅力を語り合い、お城を築く過程で、英語力だけでなく、歴史的視点やチームワークも育みます。

🗡 戦国武将の物語をシェアしよう

毎回、戦国武将にスポットを当てたエピソードを語り合い、その人物がどのような人生を歩んだのかをクラスメイトと共有します。「Show & Tell」でプレゼン力を磨きながら、戦国時代への理解を深めましょう。
🏰 お城を建てる楽しさを体験

武将の背景や時代の特徴を反映したお城をMinecraftで設計・建築します。歴史的な要素を取り入れたお城づくりを通じて、英語での指示や説明、アイデアの共有が自然に身につきます。
📖 マニアックな知識を深掘り!

戦国時代にまつわるトリビアやエピソードを掘り下げ、歴史の面白さを英語で伝えます。参加者同士でディスカッションしながら、マニアックな知識を交換する場としても楽しめます。
🔑 構造を学びながら挑戦する

建築を通じて、実際の日本城の構造や特徴を学びます。例えば、「天守」「櫓」「石垣」といった要素を英語で表現しながら、Minecraft内で再現。日本独自の城郭文化を世界に広める気分で取り組みましょう!

歴史好きな方、Minecraft好きな方、そして英語を使って深く学びたい方にぴったりのクラスです。戦国武将の世界を一緒に探求し、壮大なお城を築き上げましょう!



🎉 復活企画!

あの伝説のクラスが戻ってくる✨

🎮 Minecraft Beginner’s Edition 1(統合版)

Minecraft初心者さん、集まれ!操作方法や基本的な遊び方を英語で学びながら、みんなで楽しく遊びます。「Minecraftを始めたいけど一人じゃちょっと不安…」という方にぴったりのクラスです。



📋 通常企画(開講決定!)

この冬も人気のクラスが揃っています!

  • Jolly Phonics Playground (2)
  • Jolly Grammar Mastery (2)
  • Minecraft Ville(教育版)
  • Minecraft Science Lab(教育版)
  • Minecraft Coding(教育版)(1)(2)(3)
  • Roblox Pros 301・401
  • Scratch Advanced Plus


🌟 リクエスト企画(開講未定)

下記クラスはリクエストが集まり次第、開講を検討します!是非お気軽にリクエストください✨

Roblox 101
Scratch Basic
Jolly Phonics Playground (1)
Jolly Grammar Master (1)



またまたたくさん作り過ぎてしまっている気がしますが

バズのスクールの性格上それはしょうがない(開き直り)


だっておうち英語っ子にとって

英語は何かを学ぶツールですもの。


その何かが多くなるのは知的好奇心たっぷりの

バズっ子なんだから仕方がないじゃないか💕


たくさんの学びをご提供できるよう

頑張っていきますね✨


どうぞこの冬もお楽しみに!


応援お願いします♪

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村