2021/04/24 / 最終更新日時 : 2021/04/23 Mommy Kayo オンラインレッスン 【募集】Kids Science Class 先々週までの金曜日講師コラムのテーマは フィリピンの英語教育及び講師の英語習得体験記 をお送りしておりました。 バズ在籍の9名の講師のコラムからわかったことは 家庭での取り組みというのはそれぞれ差があったものの やはり公 […]
2021/04/23 / 最終更新日時 : 2021/04/22 Mommy Kayo マデル講師 【講師コラム】マデル講師 No.11~The things I learned and love about Englishbuds~ 今日は金曜日、講師コラムの日です。 前回のメルより始まった新しいテーマ、 <講師が語るEnglishbudsの独自性> バズを作った人がちょっと頭がおかしい人なので いろいろやりたい放題やりたいことを次々と企画しているの […]
2021/04/22 / 最終更新日時 : 2021/04/22 Mommy Kayo 現場からのリアルなお話 国語力低下は全世界的な流れ?! 先週末参加したJolly Grammarのトレーニングで 山下先生から興味深いお話を伺ったので ここでもシェアしてみます♪ Jolly PhonicsとJolly Grammarは イギリスでも現地の子どもたちに学ばれて […]
2021/04/21 / 最終更新日時 : 2021/04/21 Mommy Kayo 現場からのリアルなお話 小学校の英語が心配・・・ おとといの月曜日、 久しぶりに仲良しのママ友と会っておしゃべりを楽しんできました♪ その方の息子君、今年めでたく中1になったのですが、 中学校のことなどいろいろと取り留めなく話していたら 「ねーねー、ちょっと聞いて! 息 […]
2021/04/19 / 最終更新日時 : 2021/04/19 Mommy Kayo ディスレクシア Jolly Grammar2のトレーニングを受講してきました♪ 4月17日、18日2夜連続で行われた 山下桂世子先生のJolly Grammar2のトレーニングを受講してきました! Jolly Grammar1のトレーニングは2回受講したことがありますが Jolly Grammar2 […]
2021/04/17 / 最終更新日時 : 2021/04/17 Mommy Kayo 英語育児についての話 【おうち英語】わが家のおうち英語は先行逃げ切り型♪ 今日はnoteへの投稿となります♪ 言語習得でよく話題となる臨界期仮説。 わが家のおうち英語は 幼児期にグッと英語を入れることで 学童期は維持がメインという先行逃げ切り型なのですが 臨界期仮説から見るとそれはどうなのか? […]
2021/04/16 / 最終更新日時 : 2021/04/15 Mommy Kayo メル講師 【講師コラム】メル講師 No.12~How Englishbuds Nourish and Let Our Students Flourish in Our English Garden~ Englishbuds 管理人 MommyKayoです。 今日は金曜日、講師コラムの日です。 先週までは講師自身の英語習得、フィリピンでの英語教育について それぞれの講師に語ってもらっていましたが、 今週より講師が思うE […]
2021/04/15 / 最終更新日時 : 2021/04/14 Mommy Kayo オンラインレッスン オンラインは学びを変える♪ 今日のタイトル、 【オンラインが学びを変える】って 6年もオンライン英会話スクールを運営しておいて 何をいまさら言ってるの?と思われるかもしれないのですが コロナ禍においてその言葉を自分の身をもって経験しています。 わが […]
2021/04/14 / 最終更新日時 : 2021/04/14 Mommy Kayo 英語育児についての話 【おうち英語】18年続けて思う子どもに与える英語以外のメリット 今日はnoteへの投稿となります♪ 今日のテーマは 私がおうち英語で享受できたと思っているそれ以外のメリット についてです。 英語習得だけにスポットが当たりがちですが 実はそれ以外にも子どもに与える好影響があるのではない […]
2021/04/13 / 最終更新日時 : 2021/04/12 Mommy Kayo オンラインレッスン Science News for Students 5月から新しくスタートさせる予定の グループレッスンの企画・準備を進めています。 各講師と内容の打ち合わせ等は 比較的順調に進んでいるのですが 日程調整がとても難しく・・・( -_-) ご参加いただきやすい時間帯・曜日と […]